 



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
 Romeo8さん
Romeo8さん2002/04/06 21:53(1年以上前)
私も詳しくは何も分かりませんが、ソニーのアメリカのホームページにそれらしきものが載っていました。http://www.sonystyle.com/digitalimaging/P_Feature_PC101.shtml
ご覧になられてください。
書込番号:642451
 0点
0点

 小さいことはいいことだ!さん
小さいことはいいことだ!さん2002/04/09 02:28(1年以上前)
Romeo8さんが、教えてくださったホームページ見ました。
PC9の新機種のようですね。最低被写体照度が7LUXとなっていたので「すごい!」と思ったら、PC120も最低被写体照度が7LUXとなっていたので、おそらく日本(?)のカタログには、15LUXとなるみたいですね。どうしてか、わかりませんが。
ここでの情報を見ていると、今後IXY−DVも新製品が出るようですし、私の狙っている携帯に優れる機種が新しくなるので楽しみです。しばらくは、様子を見たほうがよさそうですね。
書込番号:646833
 0点
0点

 hkuriさん
hkuriさん2002/04/09 20:17(1年以上前)
PC9は、5Luxと出てますが。
PC9 1lb1ozに対して、1lb4ozと重くなってるじゃないですか。
静止画の解像度が上がっただけみたいです。
これで踏ん切りがつきました。PC9買います。:-)
# PC5でもいいんだが。
書込番号:647780
 0点
0点


 ハンナバルトさん
 ハンナバルトさん2002/04/16 03:16(1年以上前)
情報はまだ無いものと諦めてました。
最近になって少し出てきたようですね。
皆さん、有難うございます。
PC101は後継機ではないようです。
SONYSHOPによると101はすでに、「旧モデル」だそうです。
SHOPの方にはもうスペック情報は入ってるようですが、なかなか喋ってくれません。
5月頃に、何か動きがあるようです。
とりあえず、 待ちです。
書込番号:658931
 0点
0点


「SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   直接充電する方法 | 5 | 2007/02/02 15:50:11 | 
|   結露 | 21 | 2020/01/01 9:48:42 | 
|   まだ掲示板があるとは | 2 | 2004/12/26 5:07:30 | 
|   充電器? | 1 | 2003/08/28 15:46:42 | 
|   PC9とPC1について | 9 | 2002/12/06 3:15:02 | 
|   バッテリーについて | 3 | 2002/11/24 14:26:49 | 
|   USBケーブルだけで写真取り込めました。 | 4 | 2002/10/10 9:38:58 | 
|   あちゃ〜"/(;-_-) | 1 | 2002/10/02 10:52:45 | 
|   驚きでした。 | 2 | 2002/09/29 19:30:30 | 
|   SONY DCR-PC9製造中止 | 0 | 2002/09/26 14:47:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 



 
 
