ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
以前「DVP7」のところでお世話になりました「おやじい」です。この時はアドバイスありがとう
ございました。「DV2」「PC9」「DVP7」と最後まで迷いましたが、結局「PC9」を購入しました。
ここ1週間で約4時間撮影し(スキー場含む)、DV編集まで行いましたので、「PC10」との比較、感想です。
・「PC10」に比較して良いところ
1.通常撮影では画質の差はわかりません。室内の蛍光灯下では若干ざら付き感が増したようですが、
気になる程ではないと思います(妻はわからず)。
2.ピントが高速&正確!蛍光灯の下など暗いところや、子供の動きにもピタリと決まってくれます。
3.DV編集のPC側からのコントロール時に、レスポンスが早まっています。また、撮影スタンバイまでの時間も
短縮されています。
4.「逆光」ボタンが独立して付いているのは本当にありがたいですね。
5.静かなところではメカ音?(ジー)を拾っていたのですが、これが気にならなくなりました。
6.バッテリーは1本でも十分!?スキー場で、1時間以上撮影できたので驚きました(標準バッテリー)。
気温は5〜10℃くらい。
・PC10に比較して悪いところ
1.タッチパネルに苦戦中!ジョグの方が断然操作性は高いと思います。
2.充電器が大き過ぎ!気軽に持ち運べる大きさではありませんね。自宅で箱を開けてびっくり(自分だけか?)
3.撮影者の声を拾い過ぎ!PC10よりもひどい状況です。小声で話すように努力。
・その他
自分は画質うんぬんの前に、いつでもポケットやカバンに忍ばせて、いつでも撮影できることを最優先に
考えています。素人ですが、何か聞きたい方いらっしゃいましたら、どうぞ。その前に在庫が・・・
そうそう、静止画も使いました。悲惨な状況を思い浮かべていましたが、明るいところでは思ったより綺麗に
撮れていました。トイカメラと同等ですけど。
余談ですが、妻は「Premiere6」で苦戦していました。「VideoStudio6(体験版)」を使ってみたとこと
あっと言う間に5分モノを一本作ってしまいました。これ、スゴイです(値段もびっくり)。
**関係者ではありません、念のため。
書込番号:685032
0点
2002/04/30 18:58(1年以上前)
こんにちは。私もPC9を狙っている一市民です。まだまだ、待ちの一手です。
といいつつ、先日格安中古のPC1を手に入れました。バッテリーが持たないの一言ですが、逆にそれ以外は満足できるものでした。バッテリーも3個ついていたので遊びにはちょうどいいかなとも思っています。
「VideoStudio6」は、初心者からセミプロまでかなり使いやすく、多機能な逸品だと思います。値段が安いのもいいですよね。
書込番号:685531
0点
2002/05/01 13:05(1年以上前)
こんにちは。「PC1」素敵なデザインですよね。このクラス(PC120も含めて)って携帯に不便とか
言われてますけど、十分小さいと思いませんか?適度な大きさで、持った感じもしっくりきます。
「VideoStudio6」ですが、我が家は「買い」です。「Cool3D」にも注目しているのですが、使ってます?
ちなみに自分のゴールはあくまでもDVDやVHSです。編集ってエフェクトやサウンド、テロップなどで構成
されてますから、きちゃないテープも結構見栄えするもんです。気になるんだったら明るくすることも
できますし、眠ければコントラストを高めることも・・・。1に構成(アイディア)、2に内容(構図とか)、
3でテク(=単に「慣れ」)、画質はその次かな?*参考までに我が家のPCはCeleron600@400*2(BP6)です。
でも悩むんですよね、機種選びって。
書込番号:687047
0点
2002/05/01 19:49(1年以上前)
「PC1」のデザインは、直線的で、シルバーでカラーを統一しているのが、いいですね。バイオカラーもそろそろあきてきたようですし・・・
また、静止画機能が全く無いのがいいですね。
PC9も完全な動画専用機にすれば、確実にあと一回りは小さくなるでしょう。
シンプルで小さく、バッテリーが持つ、これが理想だと思います。
書込番号:687662
0点
2002/05/01 21:08(1年以上前)
PC1はマグネシウム合金でしたっけ??
広告を思い出します。ズボンにぶら下げて、気軽に持ち出すというコンセプトのビデオでしたね。
書込番号:687798
0点
2002/05/02 01:49(1年以上前)
PC1はマグネシウム合金でしたっけ?
↑ちょっと分かりません、でも、今のよりずっとデザインはいいですね。
書込番号:688457
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/02/02 15:50:11 | |
| 21 | 2020/01/01 9:48:42 | |
| 2 | 2004/12/26 5:07:30 | |
| 1 | 2003/08/28 15:46:42 | |
| 9 | 2002/12/06 3:15:02 | |
| 3 | 2002/11/24 14:26:49 | |
| 4 | 2002/10/10 9:38:58 | |
| 1 | 2002/10/02 10:52:45 | |
| 2 | 2002/09/29 19:30:30 | |
| 0 | 2002/09/26 14:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



