



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


機械音痴の私にどなたか愛の手を…。TRV-50を購入しましたが、8ミリで撮ったものも、小さいビデオテープに入れたいんですが、どうしたらいいのでしょうか。8ミリのデッキを買って、TRV-50に録画することができるものってあるんでしょうか?
書込番号:1040019
0点


2002/11/02 22:27(1年以上前)
ほとんどのDVカムは外部入力ができますので、DVへのダビングはVHSなどと同じ感覚で出来ます。
ただし、DVの標準モードは1時間ですので、120分の8mmビデオの内容は2分割にする必要があります。標準モードで80分テープもありますが、テープがさらに薄くなるし、金額も高くなるのでお薦めしません。
※DVカムのLPモードは使用しないほうが良いです。基本的に「その機種で正常な状態で録画して、正常な状態で再生できる場合のみ」の互換性と思った方が良いです。過去ログの記録では、VHS3倍モードの互換性と比べることが出来ないほど互換性が悪い!と思った方が良いと思います。
↑
VHSの場合は、何とか見れる程度のノイズで済む場合がほとんどですが、DVのLPの場合は何が写っているのかわからないほど互換性が悪すぎる場合もあるようです。機種を替えてDVの標準モードで危ういケースがあるぐらいです。デジタルの悪い面の「融通の利かなさ」が露見する規格ですね。>DV
書込番号:1040691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 13:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/25 20:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/12 17:13:17 |
![]() ![]() |
12 | 2003/04/12 9:03:42 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/10 23:06:04 |
![]() ![]() |
8 | 2003/08/01 0:58:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/14 1:00:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/12 15:21:03 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 22:46:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
