『iLinkからの出力』のクチコミ掲示板

2002年 6月10日 発売

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:970g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

『iLinkからの出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iLinkからの出力

2002/10/14 17:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 若年寄りさん

現在TRV900の中古かTRV950にするかで検討中です。
両機種でアナログ入力からダイレクトにiLinkに出力することは可能でしょうか。

書込番号:1000996

ナイスクチコミ!0


返信する
夏に買ったよさん

2002/10/14 18:03(1年以上前)

私は950を持っています。
やはりこちらで質問しました。私の場合、2000と950で
迷ったのですが、プロでもないので950にしました。
イマイチ、若年寄りさんの質問がわからないのですが、
こういうことかなーと思うので
お答えになるかどうかわかりませんが書きますね。
私は最近、VHSビデオや昔のビデオカメラのテープから
ミニデジタルビデオテープに録画しています。
そして、パソコンに書き出して編集したりして、
ミニDVテープに書き戻したり、CD−Rに焼き付けたり
いろいろしています。
マニアックでなければ、950でいいかと思いますが。
(以前、950になってなくなった機能もあるとかで
ここに載っていました)
私自身は大変満足しています。

書込番号:1001076

ナイスクチコミ!0


スレ主 若年寄りさん

2002/10/14 23:58(1年以上前)

やりたいことは
8mm ビデオからDVに録画せずにダイレクトにiLinkを介してPanasonicの
HS2に出力したいわけです。

書込番号:1001758

ナイスクチコミ!0


yamaha234さん

2002/10/16 07:55(1年以上前)

TRV950なら、大丈夫だと思います。
きちんと取説読んでないので確認してないですが、多分出来たと思います。

書込番号:1004259

ナイスクチコミ!0


若年寄り2さん

2002/10/16 10:55(1年以上前)

ありがとうございます
TRV900 中古はやはり無理ですか。
いま、いい物件があるのですが・・・。
無理なら950にしようと思います

書込番号:1004478

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/10/20 13:33(1年以上前)

TRV900でもできたと思いますが、ソニーに直接問い合わせるのが確実ですよ。

書込番号:1013045

ナイスクチコミ!0


たっくん2002さん

2002/10/25 11:20(1年以上前)

私も何度か中古のカメラを購入したこ
とがありますが、あたりはずれが激しいです。
中古はやめたほうがいいかも。。。

書込番号:1023231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケボー ビデオカメラ 7 2024/08/12 9:41:21
TRV900のLPモード録画テープは再生できるか? 2 2020/05/13 14:16:49
ズームボタン(ズームスイッチ)のシーソータイプ 5 2005/10/21 21:15:56
TRV950購入を迷っています 4 2004/04/27 13:09:04
まよっています 5 2004/04/21 20:52:12
メニューについて 2 2004/04/17 18:48:08
教えて、死蔵されたVTRテープの整理法 3 2004/03/30 10:08:57
画面の明るさ 3 2004/04/02 22:27:30
普通ですか? 2 2004/03/16 10:14:10
展示処分品 3 2004/03/05 18:48:21

「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング