『Panasonic vs SONY』のクチコミ掲示板

2002年 6月10日 発売

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:970g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

『Panasonic vs SONY』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Panasonic vs SONY

2003/07/24 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 完全な素人ですさん

今回初めてビデオカメラを購入しようと思っています。候補としてはSONY製のDCR-TRV950とPanasonic製のNV-GS100Kを考えております。用途としては山での動植物(特に鳥)の撮影、そして、パソコンでの編集を考えています。今のところSONY製に惹かれています。それは、SONY製が光学12倍ズームでさらに付属品で2.0倍のレンズもあるからです。しかし、Panasonic製はSDカードが使えて(SDカードの方が使い勝手がいいと聞いたことがあります)、さらに、0.07秒連続連写撮影ができるところが魅力です。しかし、画質はSONY製の方がいいようだし・・・。と悩んでおります。

書込番号:1792244

ナイスクチコミ!0


返信する
子連れネコさん

2003/07/26 22:14(1年以上前)

山での撮影だから、持ち運びしやすい小型・軽量で画質の良いカメラということで2つのカメラのどちらかかで迷っておられるんですよね。

私もTRV950を使って、(あくまでも趣味の範囲内で)山で撮影することがありますが、山の中はとても静かで心が洗われます。
と同時に静かすぎて、内蔵マイクがカメラの動作音をもろに拾います。
川の近くなどは違いますが、
山の中ではまわりが静かすぎるので、鳥の声が拾えるのですが、内蔵マイク使用だと、かなりカメラ動作音がかぶり、気になります。(鳥の撮影なら鳴き声重視ですよね)

ですから、せっかくの鳥の鳴き声や山の静寂を記録するためには、外部マイクを使用する、ということになりかねません。

そうなりますと、小型・軽量な本体に加えて、外部マイクも持ち運ぶことになりますので、音を気にされるならVX2000の選択肢もありかな、と思います。
(あるいは、TRV950の業務用機種PDX10もありかな)

また、ほかの書き込みでも指摘のあるように、TRV950の望遠での「ぼけ」があまりきれいではないことも付け加えておきます。

書込番号:1799574

ナイスクチコミ!0


GXBさん

2003/07/27 09:13(1年以上前)

この「質問」はGS100Kのとモルチ投稿ですネ。掲示板投稿規約違反ですヨ。同じ投稿は、「デジタルビデオ」のジャンルで検索すると、同じのをふたつ読まされる・・・。ちぅいしてネ!

書込番号:1801042

ナイスクチコミ!0


GXBさん

2003/07/27 09:14(1年以上前)

>モルチ投稿ですネ。

「マルチ投稿」です。訂正しますm(_ _)m

書込番号:1801045

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/07/27 16:10(1年以上前)

間違いなくモルチ投稿でつ。(^-^)

書込番号:1801998

ナイスクチコミ!0


スレ主 完全な素人ですさん

2003/07/28 12:52(1年以上前)

子連れネコさん
ふむふむ、なるほど、音もこだわらなくてはならないのですね。
VX2000ですか・・・。20万円オーバーはちょっときついです〜。

GXBさん、ひでひでさん
ごめんなさい。完全にネチケット違反でした。今後は絶対にしません。

書込番号:1804657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケボー ビデオカメラ 7 2024/08/12 9:41:21
TRV900のLPモード録画テープは再生できるか? 2 2020/05/13 14:16:49
ズームボタン(ズームスイッチ)のシーソータイプ 5 2005/10/21 21:15:56
TRV950購入を迷っています 4 2004/04/27 13:09:04
まよっています 5 2004/04/21 20:52:12
メニューについて 2 2004/04/17 18:48:08
教えて、死蔵されたVTRテープの整理法 3 2004/03/30 10:08:57
画面の明るさ 3 2004/04/02 22:27:30
普通ですか? 2 2004/03/16 10:14:10
展示処分品 3 2004/03/05 18:48:21

「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング