



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


今回初めてビデオカメラを購入しようと思っています。候補としてはSONY製のDCR-TRV950とPanasonic製のNV-GS100Kを考えております。用途としては山での動植物(特に鳥)の撮影、そして、パソコンでの編集を考えています。今のところSONY製に惹かれています。それは、SONY製が光学12倍ズームでさらに付属品で2.0倍のレンズもあるからです。しかし、Panasonic製はSDカードが使えて(SDカードの方が使い勝手がいいと聞いたことがあります)、さらに、0.07秒連続連写撮影ができるところが魅力です。しかし、画質はSONY製の方がいいようだし・・・。と悩んでおります。
書込番号:1792244
0点


2003/07/26 22:14(1年以上前)
山での撮影だから、持ち運びしやすい小型・軽量で画質の良いカメラということで2つのカメラのどちらかかで迷っておられるんですよね。
私もTRV950を使って、(あくまでも趣味の範囲内で)山で撮影することがありますが、山の中はとても静かで心が洗われます。
と同時に静かすぎて、内蔵マイクがカメラの動作音をもろに拾います。
川の近くなどは違いますが、
山の中ではまわりが静かすぎるので、鳥の声が拾えるのですが、内蔵マイク使用だと、かなりカメラ動作音がかぶり、気になります。(鳥の撮影なら鳴き声重視ですよね)
ですから、せっかくの鳥の鳴き声や山の静寂を記録するためには、外部マイクを使用する、ということになりかねません。
そうなりますと、小型・軽量な本体に加えて、外部マイクも持ち運ぶことになりますので、音を気にされるならVX2000の選択肢もありかな、と思います。
(あるいは、TRV950の業務用機種PDX10もありかな)
また、ほかの書き込みでも指摘のあるように、TRV950の望遠での「ぼけ」があまりきれいではないことも付け加えておきます。
書込番号:1799574
0点


2003/07/27 09:13(1年以上前)
この「質問」はGS100Kのとモルチ投稿ですネ。掲示板投稿規約違反ですヨ。同じ投稿は、「デジタルビデオ」のジャンルで検索すると、同じのをふたつ読まされる・・・。ちぅいしてネ!
書込番号:1801042
0点


2003/07/27 09:14(1年以上前)
>モルチ投稿ですネ。
「マルチ投稿」です。訂正しますm(_ _)m
書込番号:1801045
0点


2003/07/27 16:10(1年以上前)
間違いなくモルチ投稿でつ。(^-^)
書込番号:1801998
0点



2003/07/28 12:52(1年以上前)
子連れネコさん
ふむふむ、なるほど、音もこだわらなくてはならないのですね。
VX2000ですか・・・。20万円オーバーはちょっときついです〜。
GXBさん、ひでひでさん
ごめんなさい。完全にネチケット違反でした。今後は絶対にしません。
書込番号:1804657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/08/12 9:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/13 14:16:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/21 21:15:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/27 13:09:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 20:52:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 18:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/30 10:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 10:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 18:48:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
