ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV900 +(ACCKIT-D9)
TRV92を使って5年たち、お金も貯まったのでTRV900を中古で購入しました。子供の成長記録としてとり続けて行きたいところなのですが、TRV900では撮影日時が表示されないのですね。結構ショックです。
撮影日時はみなさんは記録しないで撮影されていらっしゃるのでしょうか?それとも何か方法が有るのでしょうか?
書込番号:1170448
0点
2002/12/28 23:26(1年以上前)
データコード記録のことでしょうか
それならTRV900はちゃんと記録してくれるはずです。
液晶をあけたところのボタン(あってないかも)のところに
データコードと書いてあるボタンがないでしょうか?
そのボタンを撮影した映像を液晶画面に表示させているときに
押してください。表示されるはずです。
さらにはリモコンにもデータコードのボタンがあるので押せば表示されます。ちなみに撮影時のカメラの状態(シャッタースピード。ゲイン)も
表示できるようになります
書込番号:1170525
0点
2002/12/28 23:27(1年以上前)
ええと テープを再生中に押してください。
書込番号:1170528
0点
2002/12/30 11:23(1年以上前)
デルタ16Nさんどうもありがとうございました。
その通りでした。ほっとしました。
書込番号:1174439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV900 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2020/05/12 14:11:42 | |
| 6 | 2009/10/05 20:59:20 | |
| 4 | 2007/10/08 0:28:25 | |
| 4 | 2006/01/21 19:00:02 | |
| 8 | 2005/10/01 20:56:09 | |
| 1 | 2003/10/27 21:56:33 | |
| 9 | 2003/09/08 1:55:04 | |
| 9 | 2003/12/07 11:47:09 | |
| 3 | 2002/12/30 11:23:47 | |
| 0 | 2002/12/28 13:42:06 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング




