




こんど海外旅行(香港)にIP1Kを持って行こうと思ってます。
質問ですが、
コンセントのアダプターさえあれば充電できますか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:2263995
0点


2003/12/23 20:29(1年以上前)
その通りです。適合したコンセントのプラグさえ取り付ければ、世界各国でバッテリー充電が出来ます。米国・中米・中国・台湾などでは日本のコンセントがそのまま使える事が多いです。
http://www.faminet.co.jp/tsuhan/denka/tr-plug.htm
香港ではB3、Bfですね。
書込番号:2264067
0点

200Vがメイン地域で100-110Vのコンセントが洗面所にあるかも
しれませんが容量が足らない時がありますので使用しない方が
賢明です。
書込番号:2264276
0点


2003/12/23 23:53(1年以上前)
私はPC105Kユーザですが、近々240Vのフランスで使う予定です。最近の携帯用デジタル機器はほとんど入力電圧が100-240V対応になっているので、プラグ変換すれば変圧機無しでそのまま使用できます。IP1Kも対応しているはずです。(一応マニュアルでご確認ください。)
消費電力も20W以下程度だと思います(PC105Kは18W)ので、まず問題無いでしょう。それでは良いご旅行を。。。
書込番号:2265099
0点



2003/12/24 09:15(1年以上前)
丁寧な回答、大変ありがとうございました。
書込番号:2266096
0点


2003/12/25 19:44(1年以上前)
IP1K付属ハンディカムステーションの電源も入力電圧が100-240V対応なんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:2271096
0点


2003/12/26 16:17(1年以上前)
>IP1K付属ハンディカムステーションの電源も入力電圧が100-240V対応なんでしょうか?
その通りです。コンセントプラグさえ用意すれば、世界各国の100−240Vのどの地域でも使用できます。
書込番号:2274004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/10/23 22:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 2:23:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/27 20:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/23 0:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 1:41:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 11:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 7:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 22:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 21:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:31:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
