


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


携帯で電話しながら撮影(本番前のテスト撮影)中にズーミングしようと思い、
通話中の携帯を持ったままの手をズームリングに近づけたとたん、カメラが
ブルブルと震えました。
携帯を遠ざけると震えはおさまりましたが、また近づける震え、明らかに携帯に
共振しているようです。
ほかの部位にも近づけてみましたが、共振するのはレンズ部付近だけのようです。
また、電話を切った状態では大丈夫でした。
レンズ部で共振を起こす可能性があるものといえば光学式の手ぶれ補正機能が
考えられます。
ちなみに手ぶれ補正はOFFで、その後の本番では後遺症らしき症状は見られず
無事撮影することができました。
なぜ共振するのかは分かりませんが、本番中は携帯の使用はやめましょう。
書込番号:3472536
0点

撮影中(に限らずかな),「傍迷惑になる携帯のスイッチは切りましょう」
という警鐘でしょうね
書込番号:3472608
0点

430MHz帯のハンディ無線(送信出力5W)をテレビ(プロフィールでした)の後ろ側で送信状態にすると画面が乱れます。(10年ほど前に試したことなので、どの程度画面が乱れたか正確には覚えていません)
携帯電話の送信出力は800MHz帯で0.5Wだと思いますが、精密機械であれば誤動作する可能性が十分にありますね。
書込番号:3473741
0点


2004/11/15 17:07(1年以上前)
VXは携帯着信とか入ると、映像が乱れるのは有名な話
いや、マジで
書込番号:3504076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



