


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)
はじめまして。
先日オークションで購入したVX2100なのですが、ブロックノイズの発生率が異様に多くて困っています。今まで使っていた安いハンディーカムではほとんどそのようなことは
なかったのですが、以前と同じ同じメーカの同じテープを使ってもこのような症状が頻繁に出ます。VX2100はMaster DVなどの高級テープにしか対応しないのでしょうか?
それとも、あまりにも敏感なのでしょうか?クリーニングテープを何度か使ってみたのですが改善されませんでした。
是非アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:5589523
0点

友人がVX2000使ってたけどブロックノイズのことなんて一切いってなかったけど
そんなにブロックノイズが発生するのはヘッドが汚れているかあるいは故障している・しかかっている
と思います
テープも不足の事態が起こったとき、撮影済みの部分までは救ってもらえるSONY製を使うことをお勧めしますが
高級グレードでないと使えないなんて事はありませんよ
点検なり返品なりすることをお勧めしますが
書込番号:5589687
0点

VX2100、TRV900とSony製miniDV、VHSダブルビデオデッキWV-DR9を使っています。
VX2100は購入後1年半ほど使っていますが、殆どブロックのイズ発生無し。ヘッドクリーニングテープ数回使用。
TRV900は良く発生してますが、ヘッドクリーニングテープで何とか収まっています。(メカの異常説もありますが)
WV-DR9は購入後1年のほんのちょっと前にクリーニングテープを使っても治らない酷いブロックノイズに悩まされ、
出張修理でヘッドを掃除して貰いましたが治らず、ヘッド交換となりました。
修理に来た人は、ヘッドの酷い汚れはクリーニングテープでは取れないと言って、平たいヘラ状のものに
清掃用布様のものを巻き付けて、ヘッドを可成り強くこすっていました。(素人に出来る技ではありませんね。)
購入されたVX2100の以前の使用状態が分かりませんが、宇宙汰さんが指摘されている通りでしょうね。
書込番号:5589962
0点

たぶん「アタリ(不良品)」を買ってしまったのだと思います。
ジャンク品などで売買契約上の縛りが無いならば、「瑕疵」として買い手は返品できる権利があり、売り手は返金する義務があると思います。
あるいは、あまり使わずに保存状態が悪かったものだとか?
この場合は瑕疵であっても、売り手に悪意が無い場合はお互いに辛いところですね(^^;
いずれにしても、返品=返金するか、メーカーに点検〜修理が必要ですね。
テープの最初と最後の合計数分以外のところで、とくに砂埃などないところでの使用でしたら、1本のテープにドロップアウトが1回発生するのが「毎度」であれば、頻度としては多いものだと思います。
書込番号:5590482
0点

宇宙汰さん、とら三さん、返信ありがとうございます!
やっぱりそこまでノイズが発生するってことは何か異常があるんですね。
相手はMasterDVでなければかなりの確率でノイズは出るものだというふうに言って
いるのですが、それもみなさんのご意見を聞いてみるとそのようなことはなさそう
ですね。うぅーん、オークションでの高額商品の売買はリスクが伴いますね。。
とにかく、安心しました!ありがとうございました!
書込番号:5592217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



