


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC1000


5.1ch音声で後に編集できることだけに惹かれていますが、
デジタルビデオで撮ったものを5.1chに簡単に編集できるのは
このsonyのものだけですか?
小生、機器に詳しくないのでどうかご存知の方、
教えてください。
書込番号:2960167
0点


2004/06/25 13:22(1年以上前)
VAIOでは編集は4chで行って、(プレミアプロにvaioプラグインが追加されたもの等)オーサリング時にclick to DVDにて5.1chドルビーに変換するんだと思います。
今現在では手軽に5.1chドルビーDVDを作れるのはclick to DVD Ver2だけだと思うんですが、しかもSONYのずるい所は以前のVAIOに入っていたclick to DVD を5.1chドルビー対応のVer2にUPすることが出来ない所です。
自分が1年半前に50万で買ったVAIOで何とか対応できないのかSONYに問い合わせた所、新しいのを買わないとダメだという返答でした。
なので自分的にも5.1chだけに惹かれてHC1000を買うつもりでしたが、新しいVAIOに買いなおす気はないのでやめました。
書込番号:2960274
0点

使った事が無いので、あくまで参考まで。5.1chDVDのオーサリングが可能です。http://www.digion.com/pro/da3_main.htm
ただしあらかじめ5.1チャンネルの音声素材を用意する必要があり、素材の制作およびドルビーデジタルエンコードはできません。
他にデジオンには5.1chのDVD-Audio作成ソフトとか(約10万)あります。
旧VAIOでなんとか4ch、もしくは5.1chに変換してでキャプチャー出来ないのかなー?
>(プレミアプロにvaioプラグインが追加されたもの等)
これは旧VAIOには使えないのかな?
>新しいのを買わないとダメだという返答でした。
別件で似た経験がありましたが、サポートなどにメールしたり(したおかげか解りませんが)忘れた頃に対応した事があります。
大勢の方が、要望を出せば可能になるかも。???
書込番号:2961232
0点

ん?PremiereProなら5.1編集は可能。
AC3で吐き出すときのプラグインが有料。(3回までは試用可)
ただHC1000の場合サブトラックを吸い出すソフトが別途必要になるか?
書込番号:2961499
0点


2004/06/25 21:45(1年以上前)
プレミアプロ1.5起動してみました。単体で5.1chドルビーのmpeg2出力は可能みたいですね、、、。
ただ、VAIOプラグインだと5.1chのAVIファイルの出力が可能なようですね。
(これは旧VAIOでも使用可能みたいです)
それとHC1000の4chデータの吸い上げはDV gateでもまだ未対応らしいので、
その吸い上げ工程ができるのが、Click to DVD Ver2だけ、ということみたいですね。
(ちなみに情報ソースは今月号のビデオサロンです、ベタですいません。)
書込番号:2961624
0点


2004/06/30 20:20(1年以上前)
バイオって、昔の機種を切り捨てるところがあるのですね・・・。
ということは、今年の年末に出るって言われてるハイビジョンカメラの編集をしようと思ったら、それに対応したバイオが出るまで待たないとだめとかなのでしょうか?
書込番号:2979385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/19 16:41:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/29 2:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/26 19:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 21:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 16:00:16 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/19 0:17:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/08 18:33:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/31 20:09:24 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/21 0:56:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/13 19:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
