


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC1000


TRV950からの代替を検討中です。HC1000かPC350が候補です。
室内撮りがメインで、特にライヴハウスのような照度状況が
コロコロ変わる場面でよく使います。最近ではある程度の
携行性も欲しいと思っています。また1CCDの方が暗い所
では強いという話も聞いたことがありますが、いかがな
ものでしょうか。ご意見賜りたく、何卒宜しくお願いします。
書込番号:3065521
0点

どうなんでしょうね。変えてもあまり意味がないようにも思いますが
現在お使いの950に不満があるのでしょうか
もっと低照度に強く、画質も良いのがよければ
VX2100 XV2 DVX-100Aなどになると思いますが。
950から買い換える場合↑のカメラなら、画質に差がでますが
HC1000やPC350にしても画質は劣る可能性があります
書込番号:3065637
0点


2004/07/24 12:38(1年以上前)
VX2100の方が良いでしょう。
ライブハウスなど照度変化が激しいところでは特に・・。
低照度でのフォーカス性能・ノイズ及びスポットライトによるスメアの出具合などを考慮して再検討してみてはどうでしょう。
書込番号:3065660
0点



2004/07/24 20:40(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
屋内撮りでHC1000やPC350に950同等かそれ以上の性能が
見込めるのであれば、小さくて良いかなと思っただけで、
特に950に不満があるわけではありません。VX2100クラス
への代替は私にはまだ早いと思いますので、当分950を
使い倒そうと思います。
書込番号:3067041
0点


「SONY > DCR-HC1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/19 16:41:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/29 2:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/26 19:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 21:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 16:00:16 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/19 0:17:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/08 18:33:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/31 20:09:24 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/21 0:56:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/13 19:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
