


ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)


プロはハンドルで持ち歩くんでしょう(?)が,アマチュア的にはショルダーベルトが便利。だって単なる移動時は両手が空きますから。でも三脚で撮る時にはやっぱりベルトは邪魔。ところが純正SONY製ベルトBLT-110は着脱が非常に面倒なんです。
どなたか,簡単に着脱できる便利なショルダーベルトをご存知ありませんか?
書込番号:3720918
0点


2005/01/08 16:38(1年以上前)
ショルダーベルトは課題ですね、プロ機も取材では必携ですが脱着となると、、、
快適な脱着をお望みのようですが、私の場合は米国製TAMRACのスチルカメラ用ベルトを取り付けて一週間ほどバンコックを中心にタイを撮影してきましたが、好調でした。スチルカメラ用と言っても大型機用でしっかりできているので、3キロ近いFX1でも大丈夫です。脱着は受けの部分をあらかじめ本体二カ所に付けておきます。そしてワンタッチでパチンとはめるスタイルです。肩の部分には黒のスエード状のクッションがあり安定します。本体に残る取り付け部分はベルトを取り外した後キモチ邪魔と感じますが、私は慣れて気になりません。しかし、旅行中は三脚使用でも外しませんでしたが、、。新宿のYカメラでは数種類扱っているはずです。ちなみにハンドルは傑作ですね。とても安定感があって持ち歩く時も快適です。バッテリーF970の持ちの良さにも時代の進歩を感じます。
書込番号:3747919
0点


2005/01/29 00:52(1年以上前)
こんなのも有ります。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/
http://prime.lib.net/camera/optech/
書込番号:3849624
0点


「SONY > HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/27 22:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/17 21:05:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/07 16:57:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/13 21:25:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/20 13:00:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/07 16:47:41 |
![]() ![]() |
38 | 2006/02/20 19:54:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/27 23:10:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/02 16:40:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/16 16:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
