


?
あのさもっと具体的に何が「大丈夫」なのか知りたいのか書かないと、
誰も「良いアドバイス」のしようがないでしょ。
書込番号:4035522
0点

ネットで購入される事に不安があるならば、購入すべきではないでしょう。
なにか 販売や保証や初期不良に関してトラブった場合でも自分で解決できる自信があれば大丈夫でしょうけど。
書込番号:4035816
0点



2005/03/07 20:12(1年以上前)
ネット販売で何が大丈夫って、店頭購入とネット購入との違いでしょ?
実際に店頭で見て買う訳じゃないので、本当にその物が送られてくるのか、不良品とか?また、聞いたことのない店で何かトラブルがあった時に対応をしてくれるのか?また、その後、壊れたときなどの修理のことなど。
安いのは良いけど、その分、不安になるし、普通の店頭では高いけど、その分、安心がある。どうなのでしょうか?
書込番号:4035876
0点

>本当にその物が送られてくるのか、不良品とか?
店頭で買っても、展示品をそのまま包むわけではなくて、ストックから未開封品を出して渡すのだから、不良品については通販でも店頭でも同じこと。
ただ、店頭で買えば「ええ、それです」とパッケージを確かめられるけれど、通販で誤配されれば電話、メール、手紙、FAXなどでやり取りして対応しなければならないから面倒。不良品の場合も店頭で説明して交換してもらうより面倒なのは確か。
>聞いたことのない店で何かトラブルがあった時に対応をしてくれるのか
普通の店ならする。(誤配、不良品の話。壊れたから修理、なんてのは直接メーカーに送ったほうが面倒がない)
あとは、万が一の場合の手間、万一のことが起こる可能性、自分の買える店での店頭価格と通販の価格差、を比べての福井こうすけさんの価値観しだい。
後、通販の場合は代引きで買ったほうが品物の到着にやきもきしなくてすむし、私の場合はクレジットを使う場合でも代引きを認めない店は(過去に取引の実績がある場合を除いて)使いません。
書込番号:4036022
0点


2005/03/07 21:01(1年以上前)
不安があるならやめておいた方が良いのではないでしょうか?
ネット通販は知らないお店ならば代引きが基本。
初期不良で交換がしたいならそれが可能な所を探すこと。
気にしないのであれば初期不良でもメーカーが対応してくれるし
何を心配してるのかわかりませんが...
まあ、できるだけ安く買いたいのならばネット通販。
私は今までの経験上どこで買っても大差ないですが、不安ならやめておいた方が良いと思います。
書込番号:4036180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
