『1枚100円の安いメディアは問題なく使えますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

『1枚100円の安いメディアは問題なく使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 furuttanさん
クチコミ投稿数:15件

DCR-DVD403の購入を考えている者です。

1枚100円の以下のDVD−Rメディアは問題なく使えるのでしょうか?
使っている方がおりましたら、是非お教えください。
ALL WAYS DRT1.4-B2X5PW (DVD-R 4倍速 5枚組)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=07100310654

また、これ以上にお安いメディアがありましたらお教えください。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:4232451

ナイスクチコミ!0


返信する
mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2005/05/11 22:23(1年以上前)

あきばおと言うWebショプに色々在りますよ。私は一枚¥38の4倍速
SuperXを使用して居ります。

書込番号:4232541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/11 22:32(1年以上前)

私は一枚39円のSWを使用しています。
この頃は99円ショップのも利用していますが、問題ないです。

書込番号:4232572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/05/11 23:44(1年以上前)

正しい答えは、
「問題はあるが一応使える場合も多い」だな。
どういう問題があるかは勝手にgoogleでがんばれ

書込番号:4232817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/05/12 02:19(1年以上前)

安いのは怖くて使えませんね、自分は。
最低でもRWを使って撮影後すぐにPCかDVD&HDDレコーダーなどに退避させて繰り返し
使う事で経費を抑える事を考えます。
RWはかなり繰り返し使用は可能ですし(国産品に限りますが)
少しのお金をけちって撮影した映像を失うかもしれないよりは信頼性を買った方がいいと
思いますよ?

書込番号:4233130

ナイスクチコミ!0


スレ主 furuttanさん
クチコミ投稿数:15件

2005/05/12 02:36(1年以上前)

はなまがりさん、Victoryさん ご返答ありがとうございます。

はなまがりさんに言われる通りにGoogleで少し調べましたが、海外製の激安メディアには次の問題があるようです。
 >症状は、ドライブにマウントできない、焼けるが読めない、容量一杯に焼くと、特に外周部が読めない。画像データとしてはノイズが発生する、読み込みドライブを選ぶ等かな。全く問題ないメディアも結構ある。
 >同一製品購入のつもりが実は製造委託先が変わっていて使えなくなった!というのはよくある。またケース入りとスピンドル品で製造元が違う場合もある。
以下が参考にしたURLです。
 http://www.mars.dti.ne.jp/~ondax/page6.html

Victoryさんのおしゃられる通りに、せっかく撮影した映像を失う事は非常に恐いですので海外製の激安メディアを使う事はやめておきます。

また、私の質問の趣旨と返答内容が異なっておりましたが、
mukuf2さん、city_tokyoさん ご返答ありがとうございました。


書込番号:4233148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2005/05/12 13:26(1年以上前)

DVDなら太陽誘電かマクセルなんかがオススメ。

やはり安いメディアだと、書いた後1年足らずで
読めなくなったりすることこもあるので
日本製の上記メーカーがよろしいかと思います。

書込番号:4233773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/05/13 02:05(1年以上前)

日本製でも海外生産があるから一概に信頼性で一緒とも言えないのが辛い^^;;
日本製だとしても絶対でも無いし…
ちなみに自分、今は太陽誘電オンリーです。
今まで300枚以上焼いていますがトラブル報告はないです。
ちなみにマクセルで太陽光を当てていたことで読み込み不可になったとゆうのは過去に
ありました。

書込番号:4235439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング