


D−VHSへのダビングについて問い合わせていたビクターから回答があり、HC1のHSモード転送レートが28.2Mbps以下の信号ならビクターのD−VHSにダビングできるとのことでしたがHC1の転送レートってどのくらいでしょう?ソニーに問い合わせるのが良いと思いますが、もしどなたかご存知ないでしょうか?(FX−1と同じ?)
ちなみにビクターのHDカメラは720PなのでダビングOKだそうです
書込番号:4251544
0点

SONYの見解だとD-VHSには録画できないそうです。
書込番号:4253370
0点

私はこのHDVを購入するに当たって、D-VHS・DHX2を先行購入しました。
メーカーや販売店にアレコレ確認をしたのですが、いまいちはっきりしたお返事がなく、見切り発車でのD-VHS購入でした。
誠に申し訳ありませんが、ダビングできないというSONYのお答えをもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
書込番号:4253407
0点

制作人改めAMラジオです。
パスがわからなくなったので再登録しました。
D-VHSへダビングする為には、GOP毎にシーケンスヘッダー情報を加えたり、固定化ビットレートの完全化、マルチプレックス時にパディングパムットを挿入してやる等が必要です。それにFX1やHC1が使っている圧縮プロファイルはMP@HL14というもので、D-VHSが1080iで使っているMP@HLとは違うものです。
つまり信号の構造が違うと解釈して下さい。
放送用機材や放送用ワークステーションを使って信号を変換してやらないとD-VHSへはダビングできません。
書込番号:4253670
0点

私も詳しいわけではないのですが、HIVI誌7月号の222ページにシャープの方の
インタビュー記事が記載されており、D-VHSではなぜダビングできないのか
BD-HD100のバージョンアップではなぜ可能としたかの原理が簡単に述べられていますね。
書込番号:4254082
0点

知人が発表会でシャープのブルーレイに録画できるなら
D−VHSにも大丈夫ですよねと質問したところ
不可能だと言う回答だったそうです。
書込番号:4254608
0点

いろいろと教えていただきありがとうございました。
もうひとつ質問ですが、この問題はDHX2のファームアップで解決するものでしょうか?できることならメーカーに要望をしたいのですがいかがでしょうか?
書込番号:4255263
0点

こんにちわ。残念ながら無理かと思います。
D-VHSは消え行く運命ですのでBD・HD-DVDで対応してくるのを待ったほうが近道だと思います。
どうしてもということであれば、
http://www.canopus.co.jp/press/2005/edius_opts.htm
でD-VHSアウトプットモジュールソフトが用意されていますので、こちらを購入されると良いと思います。
ただこのモジュールはHDWS/SDWS/REXCEED M3000用になっていますので
合計金額では相当なものになってしまいますが。。。
書込番号:4255546
0点

教えてください。D-VHSダビング不可とのことで、
HC1のi-linkのHDV/DV端子は通常のHDテレビについている
i-link経由ではHD再生不可ということなのでしょうか?
書込番号:4259892
0点

山ねずみRCさん
i.LINK接続でハイビジョン画質で再生可能です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam//PRODUCTS/HDR-HC1/tv-chart.html
書込番号:4260986
0点

追伸
なるほどHC1! クリック
05 ほとんどのテレビで見られる クリック
このページ上 テレビ別<再生方法> クリック
早わかりチャートブック が表示されます。
ここにi.LINKでハイビジョン再生可と明記されています。
書込番号:4261044
0点

DCR-777 さん
TVにi.LINK端子があればハイビジョン再生可能みたいですね。
ありがとうございました。
このチャートをどこかで見た記憶があったのですが、
どこにあったか忘れていました。
一部のTVでは対応しないという注意書きが下にあって、ちょっと
気になりますが多分大丈夫でしょう。
i.LINKが使えるのなら映像も音声も同一ケーブルで楽です。
ケーブルもPC用の安価なものが流用できますから、常にTV
前面にHC1接続用ケーブルを1本出しておけますね。
書込番号:4261259
0点

山ねずみRCさん
確かではないですが、同じS400i.LINKても規格が2種類あって、TV前面端子はDV用で、背面i.LINKがこれにあたると思います。
前面端子で不可能な場合、背面に接続してみてください。
書込番号:4261385
0点

他スレと重複発言ですがご了承ください。
特に、検索サイトなどでこのスレのみご覧になる方は
注意してください。
上記の私の発言が間違っていましたので訂正します。
HC1のi-link接続は最近のSony製TV以外は不可能みたいです。
7/8付けでHC1のHPにハイビジョンTVとのi-link接続情報が
更新されました。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_hdv_tv.html
最近のソニーTVで接続が可能なようです。
掲示板の報告では、一部単体デジタルチューナーでも接続可能みたいです。
書込番号:4268658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
