


DCR-VX1000の画質に失望して撮影旅行を長らく中断していた。
今月、価格も手ごろなHDR-HC1を購入、高画質に驚いています。
気になる点は内臓マイクの品質の悪さと再生時画像が一瞬停止
してすこし飛んだような現象がたまに起きるようです(60分テープで2,3回)。
同様現象を経験した方はおられますか。
書込番号:4321124
0点

再生時画像が一瞬停止
してすこし飛んだような現象がたまに起きるようです
--------------------------------------------
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_hdv_play.html
HDV方式で記録したテープを再生すると、お使いのテープによっては、稀に再生中の画像と音声が一瞬(約0.5秒)停止することがあります。
この現象は多くの場合、ビデオテープ表面がわずかにはがれ落ちて、テープやビデオヘッドに付着するなどして、HDV方式の信号をテープに正しく記録、再生できなかった時に発生します。テープによってはごく稀に、新品またはご利用期間が短いにもかかわらず この現象が起きることがあります。
再生時にこの現象が起きた場合、テープを少し送って巻き戻すと問題なく見ることができる場合があります。しかし、記録時にこの現象が起きた場合、その部分は修復することはできません。
このような事態を予防するためにもまず、ビデオテープは高品質の物をお使いになることをお勧めします。「DVM63HD」を始めとする当社製DVビデオテープにつきましては、いずれもHDV記録に十分な品質を備えていることが確認されています。
頻繁にこの現象が起きる場合は、以下のことをお試しください。
クリーニングカセットでビデオヘッドを10秒間クリーニングする
ソニー製ビデオテープを使用する
書込番号:4321412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
