


最近ブラウン管のMITSUBISHIの32インチTVを
購入しまして、HC1をつないで映像を楽しんでいますが
赤がにじむんですよね(水平方向)・・・・。
なんででしょ?
やっぱり、「安物TV(台・引き取り込みで50000円)」だからかな?
一応D3端子につないでいるんですけど
なにか対処法ご存知の方ありましたら
ご教示願います。
※測定器はないんですけどHC1のカラーバーは
きれいです。ブラックバランス(?)もきれいです。
うぅ〜ん・・・・・。
書込番号:4366040
0点

D3端子だから高画質になるとは限りません…
テレビによっては以外と普通のコード(S端子など)の方がいいかもしれません。
普通の方を試してみてはどうでしょうか?
書込番号:4366249
0点

どんな画像を映した時に、赤が滲むのか、
画面見ないと何とも言えませんけれど、家庭用のテレビは
初期値では、色を濃い目にしてある場合が殆どなので・・・。
少しCOLORの設定を下げては如何ですか?
慣れれば、多分そちらの方が自然に見えると思います。
書込番号:4366308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
