


先週、日帰り旅行へ行きHC1で撮影しました。配布用にDVD(SD画像)を作成しようと思い、HC1とハイビジョンテレビ(パナTH-32D60)を接続し、テレビとHDDレコーダーを接続(モニタ出力)して、HC1再生と同時にHDDレコーダーで録画を行ったところ、音声のみで映像が録画されてませんでした。なにか本体の設定等、原因があるのでしょうか?
また、直接HC1からHDDレコーダーに接続(S端子)して録画したほうがいいのでしょうか?
書込番号:4471744
0点

普通はカメラからHDDレコーダーに接続してテレビに出力してちゃんと接続出来てるかを
テレビで確認してダビングをすると思いますけど…
書込番号:4471962
0点

パナTH-32D60は所有していませんので確かな事は判りませんが、
ハイビジョン入力(D端子)の映像をモニタ出力(Sまたはコンポジット)に
ダウンコンバートする機能はありますでしょうか?
書込番号:4472120
0点

Victoryさん、デジタルおたくさん、早速のレスありがとうございました。
いろいろ調べてみたところ、デジタルおたくさんのご指摘どおりTH−32D60にはD端子で入力した映像は、モニタ出力ができないようでした。
やはり単純にHC1からレコーダーへ直接接続して録画をしてみることにします。
ケーブルはこれでいいんですよね!?↓
(http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=7364)
書込番号:4472366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
