『DVD配布用作成について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『DVD配布用作成について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD配布用作成について。

2005/10/02 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

先週、日帰り旅行へ行きHC1で撮影しました。配布用にDVD(SD画像)を作成しようと思い、HC1とハイビジョンテレビ(パナTH-32D60)を接続し、テレビとHDDレコーダーを接続(モニタ出力)して、HC1再生と同時にHDDレコーダーで録画を行ったところ、音声のみで映像が録画されてませんでした。なにか本体の設定等、原因があるのでしょうか?

また、直接HC1からHDDレコーダーに接続(S端子)して録画したほうがいいのでしょうか?

書込番号:4471744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/02 01:13(1年以上前)

普通はカメラからHDDレコーダーに接続してテレビに出力してちゃんと接続出来てるかを
テレビで確認してダビングをすると思いますけど…

書込番号:4471962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2005/10/02 02:33(1年以上前)

パナTH-32D60は所有していませんので確かな事は判りませんが、
ハイビジョン入力(D端子)の映像をモニタ出力(Sまたはコンポジット)に
ダウンコンバートする機能はありますでしょうか?

書込番号:4472120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/02 08:01(1年以上前)

Victoryさん、デジタルおたくさん、早速のレスありがとうございました。
いろいろ調べてみたところ、デジタルおたくさんのご指摘どおりTH−32D60にはD端子で入力した映像は、モニタ出力ができないようでした。
やはり単純にHC1からレコーダーへ直接接続して録画をしてみることにします。
ケーブルはこれでいいんですよね!?↓
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=7364

書込番号:4472366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング