『NHK宮崎駿スペシャルはHC1で撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『NHK宮崎駿スペシャルはHC1で撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NHK宮崎駿スペシャルはHC1で撮影

2007/03/27 22:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:267件

今放送中のNHKテレビ「宮崎駿スペシャル 新作に挑む 
密着100日」はHC1で撮影しているそうです。

「ディレクター1人が小型カメラで撮影すること」を条件に取材を許された。
http://www.nhk.or.jp/professional/note/index.html

家庭用カメラで撮影されたとは思えないほど鮮明で、
夜の室内でもノイズも少なく、充分な諧調を保っています。
意外です。

一人でもこれだけの「作品」を撮れる、という面からも
とても参考になります。

書込番号:6168106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/28 00:17(1年以上前)

アニメ製作者もずいぶん偉くなったもんだよな。
そのうち、針の穴の先くらいの小さなハイビジョンカメラで自分の鼻の穴まで見せたくなるんじゃないか?

> 家庭用カメラで撮影されたとは思えないほど鮮明で、
確かにすばらしいですね。
デジタルハンディカムが出た頃から家庭用カムコーダーがテレビ番組収録用にチョコチョコ使われ始めましたが、今や放送業務用と大差ないんじゃなか?と思えるほどに進化してますよね。

書込番号:6168813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/28 00:37(1年以上前)

BSfujiの「DAI安」でもHC1(A1?)が使われています。
10万そこそこのビデオカメラでも、BSハイビジョン放送で違和感が無く見られます(36インチブラウン管ハイビジョンテレビ)。

プロ用のハイビジョンカメラとの価格差は数百万円以上とすごいですが、テレビで映る映像そのものは、ほとんど違わないですね。
(人物などの実物を目の前で見ているわけではないので、色再現の違いはわからないですけど。)

書込番号:6168917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/03/28 00:48(1年以上前)

ちょうど今、東海テレビ(ローカルで失礼)でやってる地デジ
HD番組「ワンセグ刑事」という番組でもふかわりょう手持ちの
黒HC1 + 純正x0.7ワイコンが使われていますが、こちらは
ものすごく画質汚いですね。

SD画質に落として編集したのかな。

書込番号:6168958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

2007/03/30 23:19(1年以上前)

HC1は結構、放送用カメラにも良く使われているようですね。
報道陣からのインタビューの時などに、まれにHC1が映っているときもありますし、HC1(それともA1Jかな?)が現役で活躍している姿を見かけますね。

書込番号:6179380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/03/30 23:25(1年以上前)

A1Jは某局でサブカメラとして結構な台数を調達しているので
かなり使われているでしょう
資産扱いにしているのかどうかまでは知りませんが、
それでも数年は使い続けるものではないかな。

書込番号:6179402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る