ビデオカメラから、DVテープを通さずに、直接、外付けHDDに録画する方法ってありますか?i-linkで接続できる外付けHDDなんてないですかね。
書込番号:12561144
0点
仕様にない事は不可能でしょうね…
i-linkで接続できる外付けHDDはもちろんありますけど、カメラ側が対応してないですから、無理です。
やるとしたらHDDレコーダーみたいなのを使うしかないでしょうね…
書込番号:12561193
0点
HDV端子経由でメモリーやHDDに保存する機器があるにはありますが、お手持ちの機種に問題なく使えるかどうかは判りません。
・一番有名と思われる「HVR-MRC1K」
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_mrc1k/index.html
※業務用途などではよく知られているようです。
家庭用ビデオカメラの本体以上の価格だったりしますので、なかなか手が出ませんね(^^;
・その他「HDV メモリー OR HDD」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4TSHD_jaJP324JP324&q=HDV+%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc+OR+HDD
書込番号:12561666
0点
半プロ向けですが、話題の製品Ninja。
HDMIからカメラスルーをキャプチャーできますよ。
http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=406
10万をすごく安いと感じていただけるなら買いです。
書込番号:12561763
0点
ご助言ありがとうございます。
将来DVテープが手に入らなくなっても、使いたいと思います。
ブルーレイレコーダ(BDZ−A70)にilinkで繋いだら、
直接、ブルーレイHDD録画ができました。
家で家族の記録用に使います。
書込番号:12566757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/05/14 8:20:45 | |
| 2 | 2020/03/21 21:52:20 | |
| 7 | 2017/07/21 20:14:14 | |
| 7 | 2016/07/02 6:28:47 | |
| 0 | 2016/04/12 11:28:26 | |
| 7 | 2016/04/08 8:48:10 | |
| 5 | 2014/12/22 17:16:37 | |
| 11 | 2016/12/27 15:46:40 | |
| 7 | 2013/06/23 16:28:19 | |
| 6 | 2013/06/13 14:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




