『電源スイッチのON/OFFについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

『電源スイッチのON/OFFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源スイッチのON/OFFについて

2006/03/05 18:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 saeki3104さん
クチコミ投稿数:5件

HC3を見て、ふと気が付いたんですが
電源のON/OFFのスイッチが上に付いてますね。
他のも見てみたら、パナの新しいのも、同じ場所になってました。
今、使っている(パナ:GS200)はスイッチが右手の親指に当たる位置にあり、親指一本で、ON/OFFできるので非常に便利だと思っています。
今のやつは、使いづらくて不便じゃないかと思うのですが、
実際に使用した方、いかがでしょうか?

話は、変わりますが昨日近所のヤマダ(横浜)で現金特価126,800円。
今日、コジマにヤマダの話をしたら、現金特価124,000円
ポイント希望の場合は139,800円のポイント20%との回答でした。
思わず買ってしまいそうになりましたが
まだ、出たばかりですので、もうしばらく待ってみようと思います。

書込番号:4883923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/08 07:11(1年以上前)

私も先週の土曜日に神戸空港からの帰りにA1Jを背中のバックに入れたままびっくん有楽町店に見に行きましたが、電源は入れにくいとまず思いました。
ソニー派遣の説明員はいろいろ凝って設計していますとか言ってましたが。

書込番号:4892088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る