


このPCでiLink取り込みで編集すると日付が入るかな...
何かおもしろそうだ。
ど〜せなら、ブルーレイにしてほしかった(>_<)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TP1/
書込番号:5890498
0点

ハイビジョン(HDV)での日付表示、早く対応して欲しいですよね・・・
AVCHDならソニーBDレコ再生時に限り日付の字幕表示可能。
(パナやPS3はダメ)
この点だけでも、私はSR1(AVCHD)+BDZ-V9に少し魅力を感じます。
今度出るビクターのフルHDカメラは、サイバーリンクの
BDオーサリングソフトを同梱しているとのこと。
この日付対応も気になりますが、まず出来ないでしょうね。
今回の新バイオでは、専用チップでハイビジョン放送のトラン
スコード録画を実現しました(HR、12Mbps)。
今後のハイビジョンH.264(&HD-MPEG2)エンコーダーへの展開が
とても楽しみです。
書込番号:5891010
0点

ん?[5730565]で日付管理が出来る〜と思っていましたが、再生時は表示しなかいのかな!?
HDVも、アナログ時同様、さくさく編集できる日が近そうですね!
書込番号:5891555
0点

撮影日時のオーバーレイ字幕という意味ではなかったのですね。
それならBDZ-V9では日付管理出来ますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061206/zooma283.htm
>日付別にプレイリストも自動作成する機能もある。
この新Vaioも同様のことが出来るのかな?
DVD画質ならVaio付属の「Click to DVD」で日時の字幕表示可能。
ハイビジョン画質は「Click to BD」に期待ですが、今回の新しい
BD付Vaioでは、Ulead製のBDオーサリングソフトでした。
書込番号:5891716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/05/14 8:20:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/21 21:52:20 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 20:14:14 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/02 6:28:47 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/12 11:28:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/08 8:48:10 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/22 17:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/27 15:46:40 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/23 16:28:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/13 14:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
