『セミナー参加』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『セミナー参加』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セミナー参加

2006/09/02 20:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

スレ主 うずこさん
クチコミ投稿数:14件

今日、ソニースタイル主催のUX1セミナーに参加してきました。

セミナーでは画質に関してHC3との比較がされていたのですが、
40インチの液晶に両方を交互に表示していましたが、違いは
ほとんど判りませんでした。言われないと判らないくらいです。
映像の内容はプロが撮影したデモ用ではなく、町内のお祭りを
撮影したものです。

動きの激しい物の場合、UX1よりもHC3の方がブロックノイズが
出やすいようにも感じられました。

私自身はこれまでDVカメラを使っていて、PCで編集しまくっていた
のですが、最近では編集に飽きてしまったのではじめからディスクで
完結できるUX1が最有力候補です。
セミナーでは一人に一台貸して貰え、撮影後はVAIOで再生しました。
かなり背中を押されました。

書込番号:5401126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件

2006/09/02 22:33(1年以上前)

>動きの激しい物の場合、UX1よりもHC3の方がブロックノイズが
>出やすいようにも感じられました。

これはAVCHDの強みですね。方式はMPEG-4 H.264採用なので、HC3のHDV MPEG2採用よりもデータ圧縮能力が高いようです。

だから、ブロックノイズが出にくいAVCHD規格はHDVに比べて高品質なんですね。

書込番号:5401560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る