『パソコンでのダビング?バックアップ?について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『パソコンでのダビング?バックアップ?について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:2件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

はじめましてこんにちは。
×12ズームです。
質問なのですが・・・。

HDR-UX1でDVDにハイビジョン録画を行い
そのDVDのバックアップをパソコンで取る場合
「記録済みDVD→パソコンのHDD→ブランクDVD」の順になると思います。
編集、パソコンで動画を見るをする予定はないのですが、
このようにただ単にデーターのバックアップをとる場合でも
Pentium4、メモリ1G等のスペックが必要なのでしょうか?

使用するPCはCeleronM1.4G、768Mメモリー、60GBHDD、DVD+RDL対応DVDドライブです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5445099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/16 10:08(1年以上前)

こんにちは。

コピーをするだけならCPUの性能はさほど必要ないです。
ハードディスクの空き容量が一番問題でしょう。
今のCPUならメディアの書き込み速度よりは処理速度の方が上回っていると思います。

書込番号:5445155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/09/16 11:01(1年以上前)

F2→10Dさん

早速の返信ありがとうございます。
助かりました。 <m(__)m>

書込番号:5445305

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/09/23 19:39(1年以上前)

はじめまして


メーカーHPに乗っていますよ♪

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?019390

書込番号:5471058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング