HC-3と、水中ハウジングSPK-HCB所有者です。
手持ちのVAIOのPremiere2.0がH.264編集に対応したので、
今度HDR-SR1に買い替えようかと思っていましたが、
なぜかSPK-HCBがHDR-SR1に対応していない表示になっています。
この点を、ソニーに問い合わせたところ、
「リモートコードを接続して操作は可能だが、SPK-HCBはSR1で使用することを想定して作られていませんので動作の保証はしません。」とのこと。
一番肝心なのは、物理的に入るかどうかだと思ったのですが・・・
でも上記説明から推測するに、恐らく入って使えるのでしょうね?
動作保証しないのは、HDDだからでしょうか?(確か、気圧の影響を大きく受けるところはNGだったと思いますが、水中での気圧変化も同じ?それとも乾燥剤が十分効かず冷水に漬けたときの結露でHDDがクラッシュする恐れがテープより高い?)
書込番号:5451357
0点
私は,水中での撮影はデジタルカメラを使用します。
どうしてもSR1がほしくて,水中での撮影がしたいのなら,
もう少し待ってからの方がいいのでは・・・
(新商品で,「SR3」見たいのが出るかもしれませんから・・・)
書込番号:5452647
0点
HDDのビデオカメラとして同様のビクター「Everio」は普通にメーカーオプションとして防水ケースが出てます。
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-mg77/acc.html
なので、気圧とかは関係無く単純に「物理的に入らない」「操作出来ない」とかでは?
SR1・UX1共用(後継機含む)のマリンケースを待つしか無いと思います。
書込番号:5454075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/11/25 11:11:36 | |
| 7 | 2008/10/27 7:53:50 | |
| 0 | 2008/08/16 18:28:22 | |
| 2 | 2011/07/26 12:36:56 | |
| 1 | 2008/06/13 9:37:22 | |
| 3 | 2008/05/19 23:34:29 | |
| 4 | 2008/05/16 23:26:25 | |
| 6 | 2008/05/12 21:22:32 | |
| 1 | 2008/04/15 23:16:08 | |
| 9 | 2008/04/15 20:05:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




