


SONY UX7ユーザーの方、教えてくださ〜い!!
ビデオカメラを買ったのは、去年の3月頃で、いつかPCを買い替えたら
12cmDVDに、とりためていこう!と思って撮っていました。
今月、NEC800KGを購入し、「いざ、12cmDVDへ」とまず、Picture Motion Browserで
PCに取り込んでみました。無事完了し、スライドショーで映像を確認したところ
ガ---------ン!!映像が乱れるというか、横にブレるというか・・・
Pray for AVCHD(付属ソフト)で観てみても、同じ状態です。DVDに焼いた映像も
同じでした。ショック!!です。
どなたか、わたしと同じ事をやった方!!いませんか?
その時映像は、どうでしたか??
せっかく、ハイビジョンで撮ってきたのに・・・
経験談 聞かせて下さ〜い!
書込番号:7223845
0点

こんばんは。
購入されたのはLL800/KGですから、CPUは
Core(TM)2 Duo プロセッサー T7250 (2GHz)ですね。
Picture Motion Browserは、「Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨します。」ですから問題ないはずなんですが、推奨より上のスペックでも再生などがうまくいかないとの報告は時々あります。
Picture Motion BrowserはCore 2 Duoに対応しているはずですから、カメラからの取り込み時とか、スライドショウでの再生時にCPU使用率がどうなっているか確かめられたらいかがでしょう。
デスクトップパソコンの場合、ビデオカードのドライバを最新のものに更新すると、再生が改善されるとの報告がいくつもあります。
LL800/KGの場合は、内蔵ですからどうすればいいのか分かりません。メーカーの問い合わせたらいかがでしょう。
Sonyにもメールで(電話はお勧めしません)問い合わせたら、いい回答がくる可能性はあります。
書込番号:7247482
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-UX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/16 5:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/04 9:42:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/04 8:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/14 15:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/17 15:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/02 19:01:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/22 13:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/07 2:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/09 0:32:32 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/30 21:38:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
