『8cmDVDの映像を、PCに取り込んだら・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:590g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-UX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

HDR-UX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

『8cmDVDの映像を、PCに取り込んだら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX7」のクチコミ掲示板に
HDR-UX7を新規書き込みHDR-UX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

8cmDVDの映像を、PCに取り込んだら・・・

2008/01/09 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

スレ主 R★Kさん
クチコミ投稿数:3件

SONY UX7ユーザーの方、教えてくださ〜い!!
ビデオカメラを買ったのは、去年の3月頃で、いつかPCを買い替えたら
12cmDVDに、とりためていこう!と思って撮っていました。
今月、NEC800KGを購入し、「いざ、12cmDVDへ」とまず、Picture Motion Browserで
PCに取り込んでみました。無事完了し、スライドショーで映像を確認したところ
ガ---------ン!!映像が乱れるというか、横にブレるというか・・・
Pray for AVCHD(付属ソフト)で観てみても、同じ状態です。DVDに焼いた映像も
同じでした。ショック!!です。
どなたか、わたしと同じ事をやった方!!いませんか?
その時映像は、どうでしたか??
せっかく、ハイビジョンで撮ってきたのに・・・
経験談 聞かせて下さ〜い!

書込番号:7223845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/14 21:03(1年以上前)

 こんばんは。

 購入されたのはLL800/KGですから、CPUは
Core(TM)2 Duo プロセッサー T7250 (2GHz)ですね。

 Picture Motion Browserは、「Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨します。」ですから問題ないはずなんですが、推奨より上のスペックでも再生などがうまくいかないとの報告は時々あります。

 Picture Motion BrowserはCore 2 Duoに対応しているはずですから、カメラからの取り込み時とか、スライドショウでの再生時にCPU使用率がどうなっているか確かめられたらいかがでしょう。

 デスクトップパソコンの場合、ビデオカードのドライバを最新のものに更新すると、再生が改善されるとの報告がいくつもあります。

 LL800/KGの場合は、内蔵ですからどうすればいいのか分かりません。メーカーの問い合わせたらいかがでしょう。
 Sonyにもメールで(電話はお勧めしません)問い合わせたら、いい回答がくる可能性はあります。

書込番号:7247482

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-UX7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-UX7
SONY

HDR-UX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-UX7をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る