『動画から静止画の切り出しについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『動画から静止画の切り出しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

動画から静止画の切り出しについて

2007/03/03 12:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

HC7のソニーHPを見ると、動画撮影後に300万画素相当の静止画切り出しができる(パソコンで)との内容が書かれていますが、デジカメの300画素と同程度の画質なのでしょうか?動画として撮影した中から気に入るショットを静止画としてもプリントしたいんです。画質良ければ即購入しようと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:6069096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/03/03 12:47(1年以上前)

そこらじゅうのサイトに実際のサンプルがあるから
それ見れば?
HC3だったら俺のサイトにもあるんだけどなあ

書込番号:6069140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/03 21:08(1年以上前)

>デジカメの300画素と同程度の画質なのでしょうか?

ネットにアップされている画像など実際に見るのが確実ですね。
マトモな300万画素のデジカメと比べると、少なくとも解像力は確実に劣ります。
元の画像を画像処理しても解像力は増加しません。

なお、HC7はありませんが解像力なら、ちょうどkakaku.comに出ている「SR1」の画像で代用しても、およそ同等かと思います。
それぞれL判程度でプリントすればどうでしょうか?
知人が写真屋さんで銀塩プリントしていましたが、PCモニターで見るよりも全体的な感じを掴み易いように思います。
http://kakaku.com/magazine/021/p03.html

書込番号:6070634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/03/03 22:34(1年以上前)

ありがとうございました。SR1の画質で確認したらやはりデジカメよりはかなり劣っていますね。では、もうひとつ質問させてください。
質問@:HC7は静止画の同時撮影が「一度の動画撮影時に3回できる」旨メーカーHPに書かれているのですが、「一度の撮影」とは動画撮影の停止ボタンを押すまでの事なのか、それともカメラのスイッチを切るまでの事を意味するのでしょうか?
質問A:同時撮影しても動画は一時切れることはないのでしょうか?
これで、買うか辞めるか決めようと思います。

書込番号:6071112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/03 23:29(1年以上前)

HC3に同様の機能があるのでご参考まで。


質問@:動画撮影中で3回連続で静止画撮影をすることが出来ます。一時停止するとMSに書き込み動作するはずです。
その後、動画撮影再開でまた3回静止画撮影可能に。


質問A:動画はとぎれません。そんな仕様なら無くて結構ですね。

HC3にて上記の機能をテストしたこと有りますが、「写真」としては?な出来合いと感じます。
1999年に買った200万画素デジカメ(DSC−F505kまだ現役)の方がまだ「写真らしく」見えます。

(手持ち撮影で)動画撮影中に静止画を撮る行為により動画の手ぶれを誘発しそうです。
また、内蔵のフラッシュが非常にしょぼく暗がりでは明らかに光量が足りません(HC3)

書込番号:6071412

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング