


カタログで見当たらないので、下記2点知っている方教えてください。よろしくお願いします。
1.ビットレート
2.テープ巻き戻し時間(HC3と同じ?)
書込番号:6249113
0点

1.映像 約25Mbps 音声 384Kbps
2.バッテリー使用時 約2分40秒(DVM60使用時)
ACアダプター使用時 約1分45秒(DVM60使用時)
両方とも取説に書いてあります。
ダウンロードできるので確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:6251762
1点

取説ダウンロードできることを忘れてました。
ナンジー・ヤック・モノーさん、ありがとうございました
ビットレートが他の媒体(DVDやHDD)より高いってことは、
現時点ではDVテープが一番画質が良いってことなんでしょうか?
勉強不足ですいませんが、詳しい方、解説お願いします。
書込番号:6252858
0点

DVテープ式HDカメラが採用しているHDV規格と
DVDやHDD式が採用しているAVCHD規格では圧縮率が違うので、
単純にビットレートの差で画質が決まる訳ではありません。
AVCHDカメラは持っていないので、そちらの画質についてはコメントできませんが
HDR-HC1を使っている限りでは画質に不満を持った事はありません。
(現時点ではHDVの方が画質的に優位だという意見を目にする事もありますね)
画質だけでなく、録画する時の利便性や編集時の事まで考えて
機種選びをする事をお薦めします。
書込番号:6256476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/01/29 15:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/03 15:22:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 15:04:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/11 7:17:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/27 15:52:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 13:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/06 13:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 6:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/27 5:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/12 12:15:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
