『動画ファイル(MTS)の保存とCX7に戻しての再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-CX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

『動画ファイル(MTS)の保存とCX7に戻しての再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:7件

3日前にCX7を購入しました。
海外で使用するために購入し、翌日が出発日だったため、ほとんど説明書などを読まずに持ってきました。また、付属のCDなどは持ってきませんでした。
MSは8Gで、容量が足りなくなったら、パソコンにファイルを移動すればよいと思っていました。ところが、試しに動画ファイル(MTS)をパソコンに移動してみたのですが、サムネイルが残ってしまいました。また、ファイルの名前を変更して、CX7に戻しても認識しませんでした。
ネット上で付属ソフトをダウンロードできるかも確認したのですが、まだCX7で使用できるソフトはアップされてませんでした。

基本的には、写真や音楽と同じく、専用ソフトに頼らずにデータの保存を行ないたいです。編集はしませんし、再生はCX7に戻すことで対応できたらと思っています。

説明書に記載があったかもしれませんが、それも無い状態で、ネットを探しても、その方法を見つけることが出来ませんでした。

過去レスで、フォトストレージを使用して保存している内容はあったのですが、CX7に戻すことは記載されてませんでした。また、拡張子が「m2ts」とあったのですが、私の方で確認できるのは、「MTS」でした。

長くなりましたが、上記に対応する方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6548821

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/18 12:29(1年以上前)

SR8ですが、
とおるさんさんが詳しく検証して下さり、
映像ファイルを付属ソフトを用いずにコピーしても、
後で付属ソフトで再生・編集・書き戻しが可能であることを
確認して頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010317/SortID=6541455/
よって、CX7でも可能と思われます。

書込番号:6549059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 HDR-CX7のオーナーHDR-CX7の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/07/18 12:42(1年以上前)

VideoStudioなどでもMTSファイル単体ではなくAVCHDフォルダからの読み込みしか出来ないみたいなのでMTSファイルだけコピーしてもダメなのかもしれないですね〜。
AVCHD以下のフォルダをそのままコピーして、その構造のままMSに戻せば認識するようになるかも?

書込番号:6549108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/18 22:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
フォルダ毎で保存し、CX7に戻して再生できるようなので、一度試してみます。

書込番号:6551050

ナイスクチコミ!0


きんぶさん
クチコミ投稿数:32件

2007/07/19 06:37(1年以上前)

MTSファイルのみ保存を行っても(ソフトは、利用しないでMTSファイルのみメモステからPCにコピーしました)、CX7には戻せます。
同封ソフトのPicture Motion Browserで、ツール内のデータベース再構築を行うとPicture Motion Browserが動画を認識。CX7のAVCHDフォルダーと同じ状態に戻せます。このソフトから、CX7に戻すと再生できました。

書込番号:6552146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/20 13:14(1年以上前)

MTSファイルだけでも、CX7に戻せるのですね。
これで何も心配することがなくなりました。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:6556333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX7
SONY

HDR-CX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

HDR-CX7をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング