


USBホスト機能のあるSD5/7なら可能かもしれませんが、
CX7では無理では?
PCかPS3との運用が必須だと思います。
書込番号:6611406
0点

CX7がUSBマスストレージクラス対応であり、携帯ハードディスク側がUSBマスストレージクラス対応製品からのコピーに対応していれば出来るかもと思って私もいろいろな路線で考えましたが、結局いい答えは出ず。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010316/SortID=6530759/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010317/SortID=6541455/
どうも、みなさんメモリを複数枚購入される方が多いようですね。
費用的にも私はそれでは厳しいので、今はだいぶSD5/7に惹かれてます。
書込番号:6611564
0点

私はデジタルカメラ用のEPSONフォトストレージP−5000を流用して保存しています。もちろんパソコン無しですがMS用のカードリーダーが必要です。
<追記>私のパソコンのアドビプレミアProでの編集にはAVCHD(ハイビジョン)データが認識しないのとUSBではキャプチャー出来ないので、古いHDVカメラをこのまま使うことにしてCX7をヤフオクに出品。
書込番号:6611894
1点

あ、フォトストレージの手がありましたね、
忘れていました。。。
書込番号:6611924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
