


以前、池袋東口のYマダ電気で90000円で本体購入と言う話を見たので昨日行ってきました。
Bックカメラで115000円のポイント22%と言う条件が出たので提示したら、Yマダ電気では、あっさりと112000円のポイント23%が出たので、あまり時間がなかったのBックカメラが白旗出したのでで決めてきました。
5年保証を入れると実質本体が91840円でした。
さすが90000円までは行きませんでしたが、土曜日にでもポイントでMS8Gと予備のバッテリーか、嫁が欲しがっていたコンパクトデジカメを購入するつもりです。
それにしても、Yマダ電気は気合入ってますね…
書込番号:6670724
1点

9万円で購入したものです。
池袋戦争凄いですよね。
開店早々の今は安いってイメージをつけなきゃなんでしょうけど、他店よりかなり安くしますよね。
僕も9万円でポイント5%って店員さんが言った時はビックリしました。
書込番号:6671467
1点

今週末に購入を検討していたので、お二人の価格を参考に池袋まで行って交渉してみたいと思います。
すばらしい情報ありがとうございます!!
しかし、一般的なハンディカムの値下がり具合と比べてCX7はどうなんでしょうね。
毎日気にして見ているってせいもあるかも知れませんがドンドン安くなっていますよね。
次期モデルとかの発売が迫っていたりするのかと勘ぐってしまいます。
書込番号:6672133
0点

昨日、皆さんの情報を元に早速池袋へ行ってきました。
そして、ホントに隣通しにヤマダ電機とビックカメラがあるのにビックリ!
で、まずはヤマダで「これ、幾らになります?」
なにやら、ワラワラと3人ぐらいの店員が集まって話し合うことしばし…。
111000円+ポイント24%になります。
おおっ!安いと思い即決するとこでしたが念の為「もう少し検討します」
続いてビックへ乗り込み「これ、お隣で111000円+ポイント24%だそうですがどうでしょ?」
店員さんしばし考え込み「少々お待ち下さい。確認してまいります。」と奥へ。
戻ってきて、「ちょっと無理ですね。こちらでは頑張ってもその価格から随分開いてしまいます」
なんか、ビックの店員さんが気の毒に思えてきましたがそんなこんなでヤマダで購入しました!
明日は仕事休みなんで、早速いじりまくろうと思いますw
でも誤算が一つ。ヤマダのポイントって当日は使えないんですね。8GBメモステをポイントで買おうと思ってたんですが無理でしたorz
書込番号:6687795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
