


先程購入しました。
ヤマダ電機で、本体+5年保障+8Gで113,800円で提示されたので、購入する事に。(ここに至るまで、若干のやり取りはありました)
でも、結局支払った金額は、109,400円でした。(少し不思議ですが、まぁ安けりゃOK)カード決済で、なんとポイントが6%も付いていました。(要求はしなかったのですが)
5年保障に付いているレシートの本体金額は、89,600円でした。
書込番号:6734830
0点

よろしければ、どちらのヤマダ電機か教えていただけないでしょうか?
かなり安いですよね?
書込番号:6739663
0点

スピードが重要さんどうもです。
名古屋のヤマダ電機です。
市内のヤマダを廻りましたが、114,800円は確実に出ます。
書込番号:6742924
0点

まったりくんさんどうも。
ポイント10%は良い買い物でしたね。
話は替わって、ハンディカム ユーティリティを使うと、編集ソフト(VideoStudio 11)でキャプチャが出来ないので、エクスプローラでHDDにコピーしています。
静止画も結構発色が良く、使えますね。詳細はブログに書きました。
書込番号:6770820
0点

はじめまして。横から失礼いたします。
自分はまだ購入していないのですが、かなり交渉ても本体のみでスレ主さん価格でした。
自分の交渉が下手だったのでしょうか?
ちなみに自分は福岡で、福岡は他の県より家電は安いと言う話をよく聞くのですが…
書込番号:6771099
0点

こんばんわ、hotmanrさん
本体+5年保障+8Gで113,800円でカード決済の条件で、ポイントは付かないと思っていました。(それでも良いと思っていました。)
購入した日はかなりレジが混雑していました。従って、対応して頂いた店員さんとは違う方がレジをやられていまして、少し価格のことでもめていたようです。(本体販売価格の設定で)
で、結局支払った金額は、109,400円(+ポイント6%)が未だ不可解です。
本体89,600円+5年保障5%+8GB(15,300円程度)で十分安いと思っていました。更にポイントでしたから、ビックリしました。
店員とのやり取りは、ブログで掲載しています。
書込番号:6771385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
