


質問させてください。
今度ビデオカメラを購入しようと計画していまして、この機種が第一候補となっています。
100GBのハードディスクでたっぷり撮影できるのが魅力的ですが、もし100GB目一杯撮影をしてしまったらどうしますか?
実際に100GBも撮影を一気にしないとは思いますし、ハードディスクということで何か別の物に保管をすると思いますが、皆さんはどのようなデータの保管をしているか気になりました。
DVDだとHQで1時間程度でしょうか、せっかくなのでハイビジョン画質で保管したいなと感じていますが参考までに教えてください。
書込番号:6493765
0点

私の場合、前モデルSR-1の頃から、この運用です。
基本的には、撮ったその日のデータは、その日のうちにパソコン経由でUSB外付けHDDに吸い上げてます。
外付けHDDのデータは定期的にRAID5のNASでバックアップデータ作成してます。
書込番号:6493855
0点

おずほうかさん、こんばんは。
撮ったデータは、ある程度まとめて附属ソフトでLAN接続HDDに取り込んでいます。ビデオカメラのHDDの中の映像は、おもしろいものはそのまま削除せず残しています。
附属ソフトには、取り込んであるデータかそうでない新しいデータか区別して、新しいデータだけ取り込む機能がありますので、結構重宝してますよ。
書込番号:6494799
0点

100GBクラスになると、DVDに焼くってわけにもいかないので
HDD複数台に同じものをコピーしてしのぐでしょうね。
余談ですが、HD DVDドライブもブルレイドライブもやっと
手が届く値段になってきましたね。
書込番号:6495840
0点

はなまがりさんの仰るように、現在はHDDに残しておいて数年後にBDなどのドライブ、メディアが手の届くところに来たらそれを利用するくらいしかないと思います。
まあ、HDDは突然逝っちゃいますから、大切なデーターは皆さん仰る様にさらにバックアップをとるか、DVDなどに分割して保存する方がいいとは思います。
書込番号:6496449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/30 23:01:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 22:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/19 20:32:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/04 15:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 0:35:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 21:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 16:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 18:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 5:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/23 14:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
