


11月にこどもが産まれるのでビデオカメラを購入予定です。どうせ買うならハイビジョンをと思いソニーSR−7 かCANON iVIS HG10で迷っています。再生環境としてはテレビはハイビジョン対応、PS3も所有しているので問題はないかと思います。しかしノートパソコンが…
OS:Windows XP
CPU:celeron M 1,5GHz
メモリ:512MB
HD:80GB
なのです。パソコンはインターネットで調べものをする程度で全くの素人です。なので編集をしよう!!とは考えていません。しかし、このスペックでビデオからDVD作成は可能なのでしょうか?あと、親がハイビジョンを再生する環境がないので自宅用のAVCHDとプレゼント用のスタンダード画質のDVDの両方作成したいのですが…。無理でしょうか、どなたかお教えいただけないでしょうか。お願いします。
書込番号:6802789
0点

初めまして
文中からわかる範囲で。
動画書き込み読み込みだけとしても動画はパソコンにそうとう負荷与えるので
メモリは2GBほしい。(パソコンがそれだけの容量入れられる場合:パソコンによって最大メモリ量違います。)
HDDもハイビジョンを一度取り込むとなると(ソフトにもよるが大抵は1回HDDに取り込むはず)録画時間にもよるが100GB以上欲しいかと・・・多分ノートということでグラフィックメモリもメインメモリ兼用でしょうから・・・ちょっと無理ありそうですね・・・・
動画(ハイビジョン)使う場合、自分的には最低でもOSがXPで
CPU=Core2Duo〜
メモリ=2GB〜
HDD=160GB〜
グラフィック=ラディオンなどのグラフィック専用メモリ128MB以上内蔵のもの
が必要と考えます。
ご参考までに。
書込番号:6803039
0点

G-STATIONさんありがとうございます。
やっぱり無理ですか…。出産でなにかと出費がかさむので新しいパソコンを購入する予定はありません。というか、買っても使いこなせそうにないのでorz。
が、DVDカメラだとDVDがかさんでしまいそうなので×かなと。店頭で話を聞いてみるとCANONのほうが画質がよいとのことだったので、CANONに惹かれていたのですがHDR-SR7か8とDVDライターを購入したほうがよさげですね。
書込番号:6803127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/30 23:01:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 22:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/19 20:32:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/04 15:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 0:35:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 21:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 16:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 18:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 5:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/23 14:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
