『編集に適したパソコン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『編集に適したパソコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

編集に適したパソコン

2007/10/16 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 紅桔梗さん
クチコミ投稿数:5件

最近SR8を購入しました。
一応パソコンは持っているのですが、私のパソコンはソニーが推奨するスペックに対して若干劣るのと、パソコン自体も古い物なので思い切って新しいパソコンを購入しようと考えております。
今候補に挙がっているパソコンがゲートウェイの「GT5218J」です(メモリを1G増やして3Gにする予定)。これならソニー推奨のパソコンのスペックはクリアしているのでスムーズに編集できるかなと思っています。

そこで同じパソコンもしくは同じスペックのパソコンをお持ちの方に質問ですが、このパソコンでストレスなくスムーズに編集できますでしょうか?

編集は
・必要無い部分をカット
・パソコンからDVDに焼く(ライターは購入していません)
最初はこの程度で考えています。

書込番号:6874910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/10/16 23:45(1年以上前)

そこまで書くなら簡単なスペックも書いてくれないと、
いちいちgoogleに問い合わせてスペック調べるのが面倒くさい。

それはさておき、そのスペックでダメならもうどうしようもないでしょう。
でも、最近のPC事情に詳しくないんだけど
メモリを半端に増やすとデュアルチャネルが効かなくなって
スピードが落ちるんだったはず。

それより、編集領域のHDDをRAID0にした方が高速化するよ。
(RAIDのメリットとリスクは略)

それから、そこまでお金をかけて付属ソフトでガマンするというのは
いかにもアンバランスなので、市販の編集ソフトを考慮してみてはどうでしょう。

書込番号:6875103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 HDR-SR8のオーナーHDR-SR8の満足度5

2007/10/17 00:03(1年以上前)

私も聞いた話でしかないですが、デュアルチャンネルとシングルチャンネルで、ベンチマークはともかく、体験できる程の差はない、ということですよ。とはいえ、512×2でデュアルチャンネルにされるのではないかと思いますが・・

不要な部分のカットは、PCよりも本体で作業する方が早いかもです。

書込番号:6875192

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅桔梗さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/17 00:42(1年以上前)

そうですね。すいません大事な事が抜けてました。

インテル® Core™2 Quad プロセッサー Q6600 1
(2.4GHz, 4MB L2 キャッシュ, 1066MHz FSB)
メモリ: 2048MB DDR2 デュアルチャネルメモリー (2 × 1024MB), 667MH
ハードドライブ: 500GB (7200rpm, SATA II) 4
NVIDIA® GeForce™® 8800GTS 320MBビデオメモリー 7
になります。

パソコンのスペックを上げればいいという事でもなさそうですね。
勉強になります。

書込番号:6875342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/19 10:52(1年以上前)

ゲートウェイの「GT5218J」って完売になってませんか?
ツクモでもヨドバシでも完売になってましたよ・・・・

書込番号:6882552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/24 18:08(1年以上前)

すみません。パソコンに詳しくないので教えてください。
また,紅桔梗さんのスレなのにすみません。
自分のパソコンは
システム:Microsoft WindowsXP
Home Edition
Version2002
Service Pack2

NEC
Lavie
Intel(R)Pentium(R)M
processor 1.73GHz
1.73 GHz,704 MB RAM

と書いてあるのですが,SR8付属のソフトは使えるのでしょうか?

書込番号:6901391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 HDR-SR8のオーナーHDR-SR8の満足度5

2007/10/24 21:17(1年以上前)

ソフト自体は動作すると思います。
そのくらいのスペックでの動作報告も上がってるみたいですし・・
パソコン上の再生でのコマ落ちは、ある程度覚悟したほうがいいかもですね。

書込番号:6902054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/24 22:21(1年以上前)

とおるさん ありがとうございます。
明日,商品が届く予定で,子どもみたいにわくわくしています。

書込番号:6902371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング