『部分消去』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

『部分消去』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

部分消去

2008/01/06 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

スレ主 dbtfx723さん
クチコミ投稿数:56件

子供のサッカーの試合をよく撮影するんですが、たまにうっかり地面を撮ってたりと、そこだけ消したい部分がでてきます。部分消去は本体では出来ないんでしょうか? 
無理ならせめてパソコンで編集だけでも出来ますか?パソコンはFMV−NB10ALなんですが。あとテレビはHD対応ですが、レコーダーはHDではないのでSD画質でDVDにダビングしようと考えています。

書込番号:7212973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/01/07 00:23(1年以上前)

PCでやる場合は、ハイビジョンの状態で編集するより、
SD画質にしてからカット編集したほうが楽ですよ

書込番号:7214577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/07 09:04(1年以上前)

 次のところにできると書いてあります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR7SR8/feature02.html
 マニュアルにも書いてあるはずです。

 カメラ本体で「削除や分割ができる」ですから、シーンの途中で「部分消去」をしたい場合は、削除したい部分の前と後ろで2度分割し、真ん中の部分を削除することになります。

 この場合は、テスト用のシーンを用意して、やり方に慣れてから実際の作業をするといいと思います。
 また事前にPCへのバックアップをお忘れ無く。

 わたしはSR1ユーザーなので、付属ソフトを使ってPC本体でしかやったことがありません。
 誤って消してしまったらという不安がありましたら、付属ソフトPicture Motion Browserの使用をお勧めします。
 ただご使用のPCはだいぶ古いようですから、Picture Motion Browserをインストールして使えるようだったらと言うことになりますが。

書込番号:7215351

ナイスクチコミ!0


スレ主 dbtfx723さん
クチコミ投稿数:56件

2008/01/07 22:55(1年以上前)

どうもみなさんありがとうございます。実際テストとして本体で分割、分割、その真ん中を削除を実際やってみました。ところが再生してみるとつなぎ目がわかるというか、なめらかにならないようですね。これはしかたのないことなのでしょうか。

書込番号:7218084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/08 09:12(1年以上前)

>ところが再生してみるとつなぎ目がわかるというか、なめらかにならないようですね。これはしかたのないことなのでしょうか。

 仕方ないですね。パソコンで編集すると、いろんな「効果」を使って、目立たなくしたりごまかしたりすることはできますけど。

 SR1が採用しているAVCHD規格そのままでの編集には、ハイスペックのパソコンが必要です。
 でも付属ソフトPicture Motion Browserでパソコンに取り込んでから、SD画質(Mpeg2ファイル)に変換すれば、編集したりDVDに焼くことができる可能性はあります。
 この場合は、市販の編集ソフトの体験版もお試しください。

 HD対応のテレビをお持ちですから、ハイビジョン画質の原画を消してしまわないよう、2〜3カ所に保存されますようお勧めします。
 

書込番号:7219462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る