『PMW-EX3!!!』のクチコミ掲示板

PMW-EX1 製品画像

拡大

※画像の外部マイクロホン(ECM-673)は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2400g 撮像素子:3CMOS 1/2型 動画有効画素数:207万画素×3 PMW-EX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

PMW-EX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月

  • PMW-EX1の価格比較
  • PMW-EX1のスペック・仕様
  • PMW-EX1の純正オプション
  • PMW-EX1のレビュー
  • PMW-EX1のクチコミ
  • PMW-EX1の画像・動画
  • PMW-EX1のピックアップリスト
  • PMW-EX1のオークション

『PMW-EX3!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMW-EX1」のクチコミ掲示板に
PMW-EX1を新規書き込みPMW-EX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

PMW-EX3!!!

2008/04/14 14:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1

クチコミ投稿数:407件

驚きました〜〜。ビッグサプライズです。
http://www.camcorderinfo.com/content/Sony-PMW-EX3-News-Photo-Gallery.htm

http://www.dvuser.co.uk/content.php?CID=174

NAB2008で詳細が発表されるでしょう。

書込番号:7672736

ナイスクチコミ!1


返信する
藤間隆さん
クチコミ投稿数:112件

2008/04/14 15:06(1年以上前)

もう日本のSONYでもサイトできましたよ。

新発売のHDDユニットは当然SXSと同時並列録画できるものとばかり思ってたのに
だめなんですねえ・・・何の意味があるんでしょう?
SXSはやっぱりコストダウンできないから長時間録画の人はこれで勘弁してください
という意味なんでしょうか?よくわかりません。

書込番号:7672790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/04/14 15:47(1年以上前)

>日本のSONYでもサイト

プロモーションビデオ(?)や360°VIEWもカッコイイですねー。
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/

書込番号:7672905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件

2008/04/16 14:03(1年以上前)

YouTubeにビデオレビューがありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=mrfZEbaMDW4

ホールドバランスはよさそうですね。
三脚は買い直しですね。ザハトラーくらいのヘッド、脚が必要ですかね。
液晶はファインダーとの兼用方式になりましたので、とりあえず他人から覗かれなくてすみますね。
これ以外と神経使うんですよね。プライバシーは守られそうです。

書込番号:7681408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/17 00:12(1年以上前)

プローモーションビデオ見ました
何だかDOFアダプターでも付けて撮ったような映像ですね。

書込番号:7683947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/18 10:06(1年以上前)

EX3の映像画質がEX1と同程度くらいなら、EX1の方がいいな。EX1の方が軽いし。

あの、牛に踏みつけられた様なデザインは、とても好きになれない。
まあ、ビューファインダーは良さそうだけど・・。

レンズは、フジノンで特に不満はない。ツァイスのレンズはフィーリングが少し違う様なので、あったらいいかな、っても思うけど、ツァイスの二分の一インチのビデオ用の交換レンズなんて多分売ってないだろうし・・。
でも、色んなタイプのカメラが出るのは、選択肢が広がっていいことだね。

新発売のHDDは、EX1にも付けられるのはありがたいけど、せめて100ギガは欲しかったな。
私は1回の旅行で、普通10時間分くらい録画するので、100ギガなら2個で間に合う。
それにしても、あのHDDの値段と重さは何グラム位なのだろう。

書込番号:7689327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2008/04/18 20:27(1年以上前)

世界初、月から見た「満地球」のハイビジョン映像
今週、テレビで見かける度に、釘付け…そしてため息‥
その美しさには感動を覚えましたが、あの探査衛星「かぐや」に搭載された
カメラレンズはFUJINON製だっだんですね。

Ikegemiの「HDL-40」が原型、基本モデルになってたそうです。
FUJINONレンズ素晴らしいですね。

ますますXDCAM EXの今後が楽しみです。

書込番号:7691274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > PMW-EX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PMW-EX1
SONY

PMW-EX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月

PMW-EX1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング