『動画編集について』のクチコミ掲示板

2008年 7月20日 発売

HDR-CX12

「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-CX12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月20日

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

『動画編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2008/09/11 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

来週子供が産まれる予定の為、先日この機種を購入し色々と練習しております。
みなさんに御質問ですが、撮影した動画の編集はどのようなソフトを使っていますか?僕はあまり凝った事はせず、必要ない部分のカットや複数の動画のつなぎ合わせ、見出しの挿入等ができればと思います。パソコンにWindowsムービーメーカーversion6.0が入っていますが使えません、これはハイビジョン動画に対応してないんでしょうか?
何か初心者でも扱いやすいソフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8335035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/11 22:58(1年以上前)

ムービーメーカーは、AVCHDに対応していません。
それとムービーメーカーは、1440x1080ですね。

書込番号:8335143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/11 23:09(1年以上前)

今から仕事さん、お疲れさまです。ご返信ありがとうございます。
やはりそうなのですね、何かしらソフトを購入する必要がありそうですね。

書込番号:8335218

ナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/09/12 00:36(1年以上前)

私はSONY Vegas Pro 8というものを使用しています。かなり凝った演出ができます(静止画や動画に動画をはめ込んだり、色の調整をしてより見ごたえのある動画にしたりとかです)。もちろん5.1chサラウンドにも対応しています。といってもこのソフトだけでBlu-rayレコーダーが買えてしまいますので・・・。私のお勧めはVideo Studio 12がいいんじゃないですか?安いですし、機能も豊富ですので将来、より編集を楽しみたいという要望にも応じてくれるかと思います。

書込番号:8335777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2008/09/12 09:39(1年以上前)

私も同様の事を検討中でした。
今、検討中なのは「Nero 8」と「Adobe Premiere Elements 7」です。
双方とも1万前後で購入できます。
「Nero 8」は5.1ch&AVCHD対応を歌っていますし、「Adobe Premiere Elements 7」はハンディーカムのHPで紹介されているSONY主催のセミナーも行われている(SONY推薦?)の製品です。

Nero 8:http://www.nero.com/jpn/
Adobe Premiere Elements 7:http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/

要望の範囲以上の編集機能が付いていますが、編集ソフトって使い始めると、「あれも」「これも」したい・・・ってなるのですよね。
ご参考までに・・・

書込番号:8336722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2008/09/12 10:46(1年以上前)

C-DASHさんが推薦されている「VideoStudio 12」も良いですね。
しかも9000円台で、機能も充実しています。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm

私も候補に入れます。
C-DASHさん、有用な情報に感謝!!

書込番号:8336893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/09/12 11:19(1年以上前)

>、「Adobe Premiere Elements 7」はハンディーカムのHPで紹介されている
SONY主催のセミナーも行われている(SONY推薦?)の製品

セミナーでは、VAIOのPremiere Elements はオプションのAVCHDコンポーネントをつけた
特殊品を使っているようですね?

Premiere Elements 7 はよく知りませんが、AVCHDのプロキシ作成とかスマレンに対応
してるのかな?

VideoStudio 12はきちんと動けば多機能で良いソフトだと思いますが、もっと動作安定性を
上げて欲しいですね。

書込番号:8336974

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2008/09/12 12:22(1年以上前)

私の場合、撮影データをカットしてリサイズ(縮小)して、フォーマット変換(ネット公開用にWMV、DVDビデオ用にMPEGなど)です。字幕入れとかシーン切り替えのエフェクトとかは、あまりやりません。

愛用のソフトは、TMPGEnc Xpress 4.0
最新版でAVCHDの直接読み込みが可能になったので、楽になりました。それまでは、PMBでMPEG変換してからだったので、作業時間半減です。
カット作業用のプレビューなどCore2Quadでもキツい時もありますが。

書込番号:8337156

ナイスクチコミ!0


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2008/09/13 10:29(1年以上前)

CRYSTANIAさんへ

私、これから編集、エンコ用自作パソコンを作ろうと思うのですがwmvに変換するのにどれぐらい掛かりますか?(例えば。一分の動画をエンコするのに必要な時間。)現在使用中のパソコンは10分掛かります。(Core 2 Duo T7250、4GBRAM、64bitOSにて)

書込番号:8341795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/13 13:33(1年以上前)

私のPCは、Core2DuoE6600 2.4GHzで
m2tsの変換速度を出しています。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml

書込番号:8342542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
形遅れなのでしょうが 4 2011/04/12 6:55:29
せってい 15 2010/05/21 11:26:07
店員さん一言で!決着!! 5 2010/03/29 9:57:53
周期的なピンボケ? 4 2010/02/09 23:13:09
展示品1台限定 39800円 0 2010/01/16 16:21:29
24分ごとに継ぎ目に問題あり!!! 4 2009/12/21 14:38:50
発表会にて撮影してきました 12 2009/12/22 18:53:30
5.1ch再生について 4 2009/11/28 22:34:49
ディズニーランド行ってきました 8 2009/11/28 11:48:39
さっそく届きました 6 2009/11/22 13:41:27

「SONY > HDR-CX12」のクチコミを見る(全 3108件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX12
SONY

HDR-CX12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月20日

HDR-CX12をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング