2008年 6月20日 発売
Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
PanasonicがSanyoの買収を検討しているようですね。
実現すればPanasonic製のXACTIとなるんでしょうか?
技術の融合で今より性能や使い勝手が向上すればいいですね。
その前に重複するアイテムは開発中止になったりして・・・
書込番号:8580453
0点

パナソニックのHDビデオカメラはイマイチなので、
Xactiブランドが守られさえすれば
それでいいです。
書込番号:8580592
0点

う〜ん、Xacti大好き、でもパナ大嫌いの私には
キツイ現実です。
報道によると、パナはサンヨーの電池事業のシェアが
欲しいだけのようなので、Xactiブランドが守られるか
どうか・・・LUMIXが好調だけに。
HD1010というナンバリングから見て、本命であろう
1100なんかを期待しているのですが、大丈夫かなあ?
書込番号:8583300
0点

電池は別格として、Xactiはサンヨーの中でもとんがった特徴があり、(我々のように)根強いファンも多いので、今後も継続されていくことは間違いないでしょう。
データ形式がAVCHD対応、というのは大いにありうる話ですね。Xavtiがビエラリンクの一環に組み込まれる、というのも何だか妙な気分ではありますが。
書込番号:8584990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



