『付属ソフト紛失。。。』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

『付属ソフト紛失。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフト紛失。。。

2009/01/12 19:00(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:5件

まったくの素人ですが、1つ前のHD1000で録画した動画をPCで編集してみようと思い立って、付属ソフトをインストールしようとして付属CDがないことを発見(涙)この場合、再生、編集用のソフトを購入しなければどうにもならないと思うのですが、お勧めのものはありますでしょうか?あまり複雑な機能は不要で安価なほうがいいですが、最終的にはブルーレイに記録できるといいです。
PCは
vista
CPU core2Quad Q9650
メモリ 4G
です。もう少し捜索してみるつもりではありますが。。。
よろしくお願いします。

書込番号:8925295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/12 21:55(1年以上前)

>再生

HD1010にバンドルされている「Nero8Essential(forSanyoHD1010)」は総合ソフトで、
再生には、NeroShowTime5を使います。

再生だけなら、スムーズさが欠けるようになるでしょうが、QuickTimePlayerなど、
フリーソフトがあります。

>編集
バンドルされているNero8Essentialで、いろいろなことができます。
実際に所有していないので未確認ですが、
製品版(市販・有料)のNero8だと、
Blu-Rayにするにはオプションのプラグイン「ブルーレイディスクオーサリング」を
購入する必要があるのですが、バンドルだとその機能も付いていると思います。
(製品版でできることが、HD1010バンドルのEssentialでできないこともある)

HD1010の動画編集をするなら、COREL(Ulead)VideoStudio11/12辺り、
Blu-Rayにするには同じくCORELのDVD MovieWriter7辺りがあったほうがいい。
(他に、TMPGEnc4.0XPress+DVDMovieWriter7などでもいい)

市販ソフト、バンドルソフト等、使い勝手やできること・できないことは違います。
自分に合ったソフトを探して使うのが一番いいとは思いますが、
そうするにしても、まずバンドルソフトで試してから…。

CDが見つかるといいですね。

私はあまりフリーソフトを使っていないので、
もしCDが見つからない時は、「今から仕事」さんのサイトを見ると参考になるでしょう。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page180.shtml

by 風の間に間に bye

書込番号:8926362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 01:23(1年以上前)

風の間に間にさん

早速の情報ありがとうございました。

バンドル版と製品版は機能に差があるとのことで、CD紛失で購入しなければならない私にはちょっと慰めになったりしてます。
教えていただいたvideostudioのHP見てみましたが、quad対応になっていたりとよさそうなので体験版をダウンロードして使ってみようかと考えています。
Neroも9になってトライアル版があるようで試せそうですが機能的には同じようなもので、使い勝手は個人の好みといったところなのでしょうか。

過去の質問をみると、full HD の再生ができないとか、規格の問題であるとか、素人にはなかなかわかりづらい感じで、躊躇もあったのですが教えていただいたソフトで色々と試してみます。

ビデオ編集のためにPCを5年ぶりくらいに買い換えたところで、CD紛失はショックでしたが、捜索しても出てきそうにないので環境を整えてがんばります!ありがとうございました。

書込番号:8932349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る