


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD


お世話になります。
MP2000/DVDとLinkStationを使っているものです。
ディスクが満杯になったので、HDDを増設するか、
P3LWG/DVDを購入してUSBでディスクの容量を増
やすか思案中です。
1つ質問があります。ご存知の方は教えて下さい。
USB2.0で接続できるHDDはBuffalo社製品でなくても
問題ありませんか。自作用の外付けHDDケースに余って
いるHDを入れて、動画再生に使われている方はいらっ
しゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3886326
0点

自作本舗の2.5インチハードディスク専用外付けケース JHHD-2503Wに東芝の2.5インチ MK2016GAPは認識しました。
あと3.5インチですと、CENTURY 外付ハードディスクケース CSL35U2 + MAXTOR 6B200P0 で動作しました。
ただしこの組み合わせではHDDの起動電流が大きいのでHDDが回転しないことがありましたので、他のHDDがいいと思います。
書込番号:3971655
0点


2005/03/02 00:41(1年以上前)
USBHDDを増設してもこのプレーヤーで再生できるのは1つのフォルダに
限られるので、実際にはバックアップくらいにしか使えません。
もちろん、PC側からプレーヤー設定を操作してフォルダを変えれば
再生できますが、いちいち面倒でとても便利とは言えません。
まだPCにUSB接続してウオッチフォルダ設定した方がましかも。
書込番号:4007525
0点



2005/03/04 14:38(1年以上前)
もりまろ 様
はじめまして。ご教授ありがとうございます。
しばらくここを見ていなかったので返事が遅く
なりました。
教えて下さった内容は了解しました。1点だけ
確認させて頂きたいと思います。
> ただしこの組み合わせではHDDの起動電流が
> 大きいのでHDDが回転しないことがありまし
> たので
僕も3.5インチの自作ケースに余ったHDDを入れて
使っていますが、電源はACから取るタイプです。
この場合はHDDが回転しない心配をしなくてもよい
でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4018831
0点



2005/03/04 14:54(1年以上前)
自然堂 様
はじめまして。ご教授ありがとうございます。
HD-HLANネットワークディスクのUSBポートにHDDを
増設した場合の状況はまったくおっしゃる通りです。
非常に不便だし、不合理だと思っていますが、メーカ
に対応してもらえないので我慢するしかありません。
今は自作の180G(ケースは「上海問屋」、ドライブは
IBM DeskStart)外付けHDDを接続して、Media Server
に使っています。何とか容量が増やせました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいた
します。
書込番号:4018884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/21 21:55:09 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/22 20:03:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/28 12:47:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/27 22:39:07 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/30 1:45:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/03 13:43:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/27 6:33:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/20 7:02:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/14 9:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/31 20:37:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)