


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3800-N

2003/02/17 16:37(1年以上前)
秋葉原の店員さんには、DENON 1650と同じです、と言われました。
試聴したところたしかにそのようです。デノン音です。
DCD1650-SRよりラムダSLCが無い分だけ下で、AL24にPLUSがつくこととHDCD対応な分だけSRより上というところでしょうか。こ〜んなの常識でしたら失礼しました。
定価10万円クラスのCD機にはなります。この上というと、定価30万円クラス
にしないと「明らかに上」になりませんので、CD重視でしたらこのクラスでベスト・バイかと思います。
デジタル出力、タイトル表示部、モニター出力をそれぞれオフにできますので、CD試聴時はこれで音質を良くできます。
また、詳しくは取説をダウンロードできます。
これも常識?・・でしたか。
書込番号:1316553
0点



2003/03/15 00:57(1年以上前)
うむくんさん有り難うございました。
3800の試聴が出来なかったので質問させて頂きましたが、今年になってから試聴可能になりDENONサウンドを聴かせて頂きました。
併せて1650SR,S10/3Lさらに製造中止になったTEAC25XSなども試聴いたしました。結果として私の期待に応えられると感じた25XSを流通在庫99800円で購入し、DVDについてはハードレコーダーが改善(含価格)されてから検討することといたしました。現在、SIMPLY2,STIRLINGでCD再生の良さを改めて思い知らされ、手持ちのCDを聴き直すなど楽しませて頂いております。
反応が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:1393419
0点


2003/03/16 01:53(1年以上前)
いえいえ、私の返信もそうとう遅いので気になさらずに。STIRLINGをお持ちで、25XSを選ばれて、さらにそのお値段ですか。それは、大変良い選択だったのではないでしょうか。
書込番号:1396934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3800-N」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)