


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2200-N


何ヶ月か利用しましたが、とうとう売ることに決定しました。また、SONYのDVDに帰ります。画質は、715Pより良いのですが、一部、ちらつきもあり、ソフトに依存しますが、プログレッシブ出力にて字幕のぼやけがある。読み込みがSONYより遅い(SONYとVITORはダントツです)。
それに、MP3が25曲が17曲ほどでの認識してしまい、全てを読み込む事が出来なかった。お店で様々なメーカーで再度、いろいろ確認しましたが、やっぱりダメでした。いいところもありますが、残念です。いいのはCDプレイヤーぐらいなのかな...
書込番号:2561958
0点


2004/03/09 03:46(1年以上前)
どうもはじめまして♪俺は今使ってたプレイヤーが壊れたので買い換えようと思ってるんですが、DENONの770SD-sにしようかな?と迷ってる所です…この機種にかぎらずDENONのDVDプレイヤーって他社と比べてどうなんですか?俺の用途はDVD観たりCDを聴く程度なんですが…買って損はないですかね?
書込番号:2563469
0点



2004/03/09 20:58(1年以上前)
他社と比べるにあたっては、各個人で機能を含め十人十色と思います。購入前に何を比重におくかによります。770はデザインが従来のDENONと違いますね。私の意見ですが、この価格帯ではSONYの730Por915Vを選択します。私のポイントを上げます。
1.各DISK(MP3、DVD-R)の立ち上げ読み込みが早い(20秒以上かかるようならイライラします。昔のMDプレイヤーのようで、未だに各メーカー遅いですね)
2.メディア読み込みエラーがない。715Vを利用していた時です。
3.目立って悪いと思われる所が見あたらない。(画像・音質)
4.薄く軽い。
5.MP3が日本語対応。(730P)
6.価格と性能からCPが高い。
決して、DENONが嫌いではありません。CDプレイヤーは長年、愛用させていただいております。また、プリメインAMPもいいですね。ただ、私はプリメインはマランツの14Ver2を利用しています。BOSEのSPとの相性で選択しました。いろいろ失敗もしましたが、悩んでいる間が一番楽しいですね。
書込番号:2565794
0点


2004/03/10 00:16(1年以上前)
先日2200を悩んだ末購入しました。同価格帯のソニーとパイオニアとをカタログ・専門誌・ネット書き込み・評論家の寸評等私なりに研究の上、当機に決めました。まだ短時間の視聴(洋画)ですが4年前のパイオニアS5や昨年のパナソニック録再機と比べると一目瞭然の高音質・高画質に驚いています。(まあ当たり前ですが) パイ858Aiやソニー999を使ってる友人も視聴して実売価格からして遜色ない音画に感心してました。
DVDの技術向上はめざましく、1年ごとに確実に進歩してます。パイオニア・ソニー・デノンあたりの商品であれば新商品をまず第一候補にする事がベターと思います。じっくり視聴して又報告します。市場価格6万程度としては十分に合格点の商品だと先ずは実感しました。
書込番号:2566912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-2200-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/30 3:15:10 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:37:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/23 23:42:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/03 22:44:09 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 23:39:21 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 10:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/02 8:15:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/09 19:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/19 10:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)