『使用レポート(悪)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,800

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-2910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

DVD-2910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月中旬

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

『使用レポート(悪)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-2910」のクチコミ掲示板に
DVD-2910を新規書き込みDVD-2910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート(悪)

2004/09/16 17:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 悲しいおじさんさん

DVD−2910使用レポート
接続環境
 プロジェクター 日立PJ-TX100J
 スクリーン   ナビオグレーマット100インチスクリーン
 プレーヤー   DVD-2910
(旧接続パイオニアDV-578A)

コンポーネント接続
 画面が暗い。輝度を上げると,コントラストが弱くなり,ボヤッとした画面になる。

DVI端子接続
 画質の向上みられず。コンポーネントと変わらない画面。

DVD-RWの読み込み
 パイオニアDVDレコーダにて,2回に分けて録画したデータの,1回目の録画分 しか認識せず。

その他
 DVD-RWの再生には,ファイナライズが必要。(ビデオモードしか対応していない ので当たり前か。)
 DV578Aは,ソフト5枚まで記憶して,レジューム可能。この機器は機能なし。
 画質調整画面が操作しずらい。
 
結局
 買い取り業者に売り渡しました。(使用期間延べ3日)

書込番号:3272290

ナイスクチコミ!0


返信する
元BOSEさん

2004/09/17 21:41(1年以上前)

私は、同じくパイオニア600Aから買い換えましたが、画面が暗くは感じないです(コンポーネント接続)。以前よりシャープになり画質は1ランクアップしたと感じております。
音質も、楽に抜けるようなかんじになり、私なりには画質音質とも満足してます。ちなみに、プロジェクターはLP-Z2

書込番号:3277333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DVD-2910」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DVD-2910
DENON

DVD-2910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月中旬

DVD-2910をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)