ピックアップのレール(銀色の金属棒2本)へグリス(kureのグリースメイトペースト 適量)を塗ったところ、直りました。CDを読み込まないものがある、CDを認識するまでの時間が長い場合は、よければ試してみてください。
DVD-3930の中古を入手しましたが、ほとんどのCDを読み込まず、読み込めたCDも音飛びがひどい状態でした。ピックアップを交換し調整したところ、手持ちCDの2/3くらいは、何度も読み込むような音がした後に再生できるようになりました。残り1/3は、異音がするばかりで読み込めない状態でした。おそらく、レールのすべりが悪く、ピックアップの動きがわずかでも妨げられることで、上の状態になっていたのかと思います。
今では、全てのCDを読み込めますし、すぐにCDを認識するようになりました(数秒程度かと)。
書込番号:20994620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/10/18 19:25:30 | |
| 1 | 2017/10/16 11:01:32 | |
| 3 | 2010/11/25 21:29:56 | |
| 2 | 2008/09/02 2:07:31 | |
| 2 | 2008/03/07 21:35:41 | |
| 24 | 2008/04/19 9:36:51 | |
| 2 | 2008/02/24 22:22:23 | |
| 5 | 2008/11/06 9:17:47 | |
| 5 | 2008/01/21 18:30:18 | |
| 0 | 2007/12/19 18:47:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


