



ん?
3910の値落ちがしていないということを言いたいのでしょうか?
書込番号:5425328
0点

いやいや、これは定価表示なので。
日本では4万の差があるのに、あちらでは同価格。
ってことは、日本でも同価格で出そうと思えば出せない
こともなかったのでは?と思ったわけです。
書込番号:5440422
0点

う〜ん、向こうはメーカー希望小売価格がほぼ販売価格と同じです
から、DVD-3930は為替レートで考えると日本とほぼ同価になります。
DVD-3910が日本で激安だったと見たほうがいいと思います。
書込番号:5440933
0点

>DVD-3910が日本で激安だったと見たほうがいいと思います。
なるほど、そうかもしれませんね。
自分は、来年からしばらく米国在住になるので、狙ってみようと
思っています。唯一の違いは、パネルの色と、D端子の有無だけ
だと認識していますので。ちなみに、あちらでは価格比較サイトを
覗いても、まだ定価の$1499ですね。発売されたばかりだからなぁ。
書込番号:5445324
0点

まだ定価というか、向こうはメーカー希望小売価格を実売価格に合
わせて付けているんだと思います。
書込番号:5446278
0点

米国発売品と日本発売品のDVDプレーヤーの差として端子や外観以外に、対応しているリージョンコードに注意する必要があると思います。
DVDでは米国:リージョン1 日本:リージョン2となっています。
現在、DVDのライブラリー(日本版)を多数お持ちである場合、米国で購入してしまうとこれらを視聴できなくなってしまいます。
書込番号:5628749
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/10/18 19:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/16 11:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/25 21:29:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 2:07:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 21:35:41 |
![]() ![]() |
24 | 2008/04/19 9:36:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/24 22:22:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/06 9:17:47 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/21 18:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/19 18:47:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内