『価格とニューモデル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3930の価格比較
  • DVD-3930のスペック・仕様
  • DVD-3930のレビュー
  • DVD-3930のクチコミ
  • DVD-3930の画像・動画
  • DVD-3930のピックアップリスト
  • DVD-3930のオークション

DVD-3930DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • DVD-3930の価格比較
  • DVD-3930のスペック・仕様
  • DVD-3930のレビュー
  • DVD-3930のクチコミ
  • DVD-3930の画像・動画
  • DVD-3930のピックアップリスト
  • DVD-3930のオークション

『価格とニューモデル』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-3930」のクチコミ掲示板に
DVD-3930を新規書き込みDVD-3930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

価格とニューモデル

2007/04/11 16:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

スレ主 invasionさん
クチコミ投稿数:91件

価格下げ止まりでしょうか!?

今年3930の後継機は出ますでしょうか?

書込番号:6220691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/12 01:41(1年以上前)

DVD最終章と銘打って出したくらいだから後継機は出ないんでは?

書込番号:6222567

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/12 02:00(1年以上前)

私もそう思います。これで新機種でたら「最終章」の意味はとメーカーに聞きたくなります。
次は次世代dvdプレイヤーがでてきたらいいですね。bd+dvd+cd+sacd+dvd audioカナ・・・。
同じくしてユニバーサルhd dvdプレイヤーも登場かしら・・・。(^o^)/

書込番号:6222606

ナイスクチコミ!2


スレ主 invasionさん
クチコミ投稿数:91件

2007/04/16 08:52(1年以上前)

次世代ユニバーサルですか・・・^^;

今のSDものをしっかり再生してくれれば「即買い」なんですけどね・・・。

どうもユニバーサル機って中途半端な気が^^;;;

書込番号:6237511

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/16 09:02(1年以上前)

その質問をしているDVD-3930もユニバール機ですよ。 (>_<)

書込番号:6237533

ナイスクチコミ!2


スレ主 invasionさん
クチコミ投稿数:91件

2007/04/16 09:09(1年以上前)

ええ、ですのでCDは専用プレーヤーで聴いています^^;

書込番号:6237544

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/16 10:20(1年以上前)

私が「同じくしてユニバーサルhd dvdプレイヤーも登場かしら・・・。」
なんて書き込んだからですね・・・。 失礼しました。 (>_<)

書込番号:6237676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/22 15:58(1年以上前)

こんにちは
遅レスですが、次世代メディアの動向次第では、新世紀ユニバーサルと銘打っての登場はあり得ますね(笑)

書込番号:6258885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/22 18:23(1年以上前)

そりゃまあ、DVDプレイヤーとしてでなければ出てもおかしくない
でしょう。

書込番号:6259403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/22 20:50(1年以上前)

au特攻隊長さん
昨年のシーテック等では、BD等次世代プレイヤーに関してエソやデノンのプロト展示はなかったですね・・・
ですから、可能性と言うか期待を込めて
1.HDMI1.3対応。内部アップコンにて12〜16ビット変換して伝送。
2.音声のリニアPCMコンバータ搭載。PS3と同等機能。

3930MKUあたりで如何かな?


書込番号:6259978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/22 21:42(1年以上前)

デノンは普及機の大量販売を目指してるわけじゃないと思うから、
次世代メディア機を出すのは市場の広がりがもう少し見えてからで
はないでしょうか?
というわけで、現段階で期待を込めても仕方がないように思います。

まあしかし、HD DVDにしろBlu-rayにしろ次世代メディアでは画質
の差は出難いように思うので、デノンとしてはDVDの高画質再生能
力を維持させたプレイヤーにしないとね。
東芝がHD-XA2はReonを搭載しているらしいが、これくらいにはして
ほしい。高くなるだろうけど。

私は以前DVD-2930を買ったけど、結局PCでの再生のほうが綺麗に思
えた。
今は新規で組んでもDVD-2930の価格以内で作れるかな?(笑)
HD DVDやBlu-rayに関しては、民生機を買うか、PC用ドライブを買
うかで悩み中。

書込番号:6260245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/22 22:15(1年以上前)

特攻隊長さん こんばんは
私の表現が悪かったかな?
現行SD DVDの更なる高画質再生機を期待してるのですよ(^-^)/

確かにパソコンドライブでの再生が高画質とはたまに耳にしますね。
私にはそちらの造詣がないのでプレイヤーで(笑)
因みに現在3910です。
BD観るならPS3でしょ!
あの画像処理エンジンは侮れない♪

書込番号:6260446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/04/22 23:19(1年以上前)

これは失礼。
私はできれば一台でDVDと次世代を賄いたいです。
PS3はDVDのアップスケーリングに非対応なんですよね?
アップデートで対応しないものかと思っているんですけど。

書込番号:6260832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/23 00:20(1年以上前)

確かに1台で双方高画質なら言うこと無しですが・・
CDとDVD用の赤色レーザー波長は780と630付近で、レンズNAも共有可能レベルですが、流石に415近傍のブルーレーザーと大幅に異なるNAのレンズの共有化は厳しいものがありますし、無理に共有した場合には双方の最適再生が厳しい気もしておりますが、どうでしょうかね・・・

いきなり超脱線しますが、2光子吸収型技術を応用した新世代ディスクをご存知ですか?
従来の赤色レーザーを用いて、1層当たりの記録容量は5ギガですが、何と200層まで対応可能とか!
即ち1Tのスーパーハイビジョン対応ディスクな訳です。
課題は高出力レーザーが必要で、現行半導体レーザーでは出力不足とか(^_^;)
余計な未来の夢でした(笑)

書込番号:6261141

ナイスクチコミ!2


John27さん
クチコミ投稿数:26件

2007/04/25 19:37(1年以上前)

たしかにアップデートでPS3がDVDのアプコン再生できるようになってくれれば嬉しいです。

次世代ディスクでは
http://www.abc.net.au/science/news/stories/s1680304.htm
だと1枚で50TBもあります。
実用化したら凄まじいことになりますね。

書込番号:6270123

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-3930
DENON

DVD-3930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

DVD-3930をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)