DVD-3800BD
1080p/24HzのHDMI出力機能を搭載したBlu-ray Discプレーヤー



ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD
レコーダーで録画したBDはトップメニューもポップアップメニューも
出ないって本当でしょうか?
DVD−RWのVRモードはトップメニューが出ますが*****ばかりで
全く使い物になりません。
使用している方で分かる方教えて下さい。
書込番号:7645610
0点

メーカーに聞くとBD−Rは再生可能であると書いてありますが
再生可能と言うことでタイトルやメニューが出ると言うことでは
ないとのこと。
それにこの商品はアメリカや海外向けとのこと。
アップデートで対応は出来ないそうです。
ダビングしたブルーレイをこのような再生専用機で見る方は
少なくそのような使い方は想定していないそうです。
じゃあ取説やHPで再生は出来るけれどタイトル表示やメニュー
が出ませんと記載が欲しいと思うのは私だけ?
今回のデノンの対応には腹が立ちます。
書込番号:7646123
2点

BD-R/REのメニュー画面が表示されない点は、私もちょっと失望しました。
パイのLX70/80もその点は一緒ですが、あちらはそもそも公式に再生を
サポートしていないので、再生出来るだけでも儲もの、という割り切りが
出来るでしょうが、デノン機は公式に再生可能となっているだけに、
機能に制約があっては画竜点睛を欠く感は否めません。
いちいちスキップで送るのも、結構面倒です(苦笑)
PS3はその点万全の構えで、操作性自体もずっと快適ですが、音質が
デノン機に敵わないのが弱点で、痛し痒しといったところです。
書込番号:7647638
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3800BD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/20 23:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/14 22:00:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:38:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/23 7:55:31 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/07 8:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/21 16:52:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/21 13:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/11 23:19:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/17 18:50:05 |
![]() ![]() |
18 | 2009/08/15 18:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
