DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
何気に立ち寄ったお店で最後の1台を購入することが出来たので使ってみた感想なども書いてみようと思います。
まず、目玉であるネットワーク接続によるDivXの使用ですが、おおむね思い通りのことが出来ています。絵面も思いのほか良好ですし、パソコンの画面をそのまま出力することを考えればかなりよいと思っています。
が、それ以外の基本的な作りに不満点がいっぱいあります。
まず、ボタンに対するレスポンスが悪すぎます。電源も一度で入らないし。
あと、ものによりけりですが市販DVDを再生しているときにブツブツと再生がとまります(1分に一回ぐらい)。で、アンプとLinkPlayerの音声を光でつないでいるのですが、止まっている間アンプ側で音声の入力がPCMとドルビーの間を行ったり来たりしてカチカチ言ってます。これは、アンプによろしくなさそう。っていうか一部にせよ市販DVDがまともに再生できないってどういうこと?って感じです。(推奨のビットレートを超えているようなことはありません。)
あと、絵のつくりがちょっと・・・DVDでもDivXでも同じなのですが、かなりインターレースの存在を感じさせるような絵になってます。
気にしすぎでしょうか?
ほかに購入されたかたがたはいかがでしょうか?
書込番号:2262224
0点
2003/12/23 21:45(1年以上前)
市販DVDを再生時の件ですが、それは初期不良ではないでしょうか?
そもそも「PCMとドルビーの間を行ったり来たりして」や「ブツブツと再生がとまります」では使いものにならないと思うのですが。。。
うちはDVD再生は順調ですよ!
一度I−Oのサイトで問い合わせた方がいいですね。
私も質問があり利用したのですが、対応は早かったです。
ただし、電話は全くつながりませんが。。。
それにしても、この機種期待以上に綺麗な映像で非常に満足しています。レスポンスが少し悪いのが気になりますがね(^^;)
書込番号:2264376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/05 23:36:11 | |
| 1 | 2005/11/20 7:32:57 | |
| 0 | 2005/09/27 13:35:49 | |
| 0 | 2005/08/27 11:56:13 | |
| 1 | 2005/07/24 2:12:59 | |
| 0 | 2005/05/04 21:41:05 | |
| 1 | 2005/04/03 18:47:30 | |
| 0 | 2005/04/02 16:49:09 | |
| 4 | 2005/03/16 21:29:15 | |
| 0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


