DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
実は無線LAN付きのルーターとLANカードを購入を考えています。それで質問はIODATA製以外のLANカードが使えるかどうかを聞きたいのです。たまに、自社製以外反応しないようなメーカーがありますのでSONYみたいな。
書込番号:2374059
0点
LANカードは、ドライバをもっていないといけないので、IO以外は無理だと思いますけども・・・ たまたま同じドライバを使ってるものなら大丈夫かもしれませんが・・・
書込番号:2374067
0点
2004/01/22 09:33(1年以上前)
LinkPlayerではありませんが、それっぽいリストがここにあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5108/index.html
ちなみに私はWLI-PCM-L11GP で動かしてました。
書込番号:2374078
0点
2004/01/23 09:06(1年以上前)
ありがとうございます。非常に参考になります。基本的にIODATA製いこうかと思います。
書込番号:2377429
0点
2004/01/24 12:32(1年以上前)
けーななさんへ
「WLI-PCM-L11GP」を使っていたのは、LinkPlayerでしょうか?
今、「WLI-PCM-L11GP」を持っているのですが、LinkPlayerで「WLI-PCM-L11GP」使えるのであれば、購入しようかと前から考えていたのですが・・・。
すでに、無線カードを持っているのに、別途IO-DATA純正を買うのは、高く付くと思い、購入をあきらめてました。
使用している部屋には、LANを引っ張って来れないので、無線で使用したいと思っているので、実際使用してみての転送速度などの使用感は、どうでしょうか?
購入に迷っているところなので、よろしくお願いいたします。
書込番号:2381589
0点
2004/01/24 15:07(1年以上前)
私はLinkPlayerにWLI-PCM-L11GP、PCにWLI-CB-AG54を挿してAPを使わないで使用していました(動作保障外みたいですが)。
速度なんですが、実際試せる環境があるのであれば、試したほうがいいと思います。
無線は距離によって結構変わりますゆえ・・
書込番号:2381983
0点
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/05 23:36:11 | |
| 1 | 2005/11/20 7:32:57 | |
| 0 | 2005/09/27 13:35:49 | |
| 0 | 2005/08/27 11:56:13 | |
| 1 | 2005/07/24 2:12:59 | |
| 0 | 2005/05/04 21:41:05 | |
| 1 | 2005/04/03 18:47:30 | |
| 0 | 2005/04/02 16:49:09 | |
| 4 | 2005/03/16 21:29:15 | |
| 0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



